皆さんこんにちは(」・ω・)
今日も天気は晴れ☀️.°🌞☀️.°
気持ちいい(*´ч`*)

さて、
前回書かせていただいたのですが。
循環器科に受診して
検査を諸々受けてる最中なのですが。
先週造影剤を投与しながらレントゲン撮ったらしく、今日はその結果を聞く日なんですが。

「何も無かったらどうしよう」
というのですキョロキョロ

一瞬、ん❔
と私は固まりました。

何も無かったらどうしようって。
何を言ってるのこの人は(๑¯ㅁ¯๑)
何も無くていいのが良いのに。

「入院してカテーテルで調べるってなったら
準備が大変だし
24時間つけるやつもかからしいから嫌よね」
とその後に言っていて
ああ、そっちの心配で
言ってるのか照れ
と、胸を撫で下ろし

「でも、細かく調べて
何も出ないことはいいことですから」
と言ったら

「症状は出てるから何も
無いとは考えられないわ🤔」

と言うのです。

いや、
症状出てても
精神的から来るものは何も病気は発見されないと思うんだけどな( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)💭

義母の中では

心臓に何かしらの病気があると
疑っていません。

しかし、前回の記事で書いた通り。
精神的ストレスから来ているものだと思っている私は、何も見つからないと
思っています( ˙ᒡ̱˙ ®)

ほんと、義母は症状があると
事を大きくして、
自分を病人にします。

頭が少し痛い時も
(これは多分、メガネかけないで長時間ものを見ていて、眼精疲労からくる頭痛と思われます)
喉の調子がおかしい訴えて来たときも
(これは、直前に大きな声で友人と長電話して
喉が乾燥してしまっただけだと思われます)
  
今から病人になると言わんばかりに
騒ぎ立てますキョロキョロ

そんなに自分を弱くしてどうする•́ω•̀)?
と、聞いてるこっちは呆れてしまい┐('д')┌

めんどくさくなって、他の仕事がある風
装って逃げます(/ω​〃\)=͟͞
だって

あまりにも大袈裟すぎて
疲れてしまう🤣