皆さんこんばんは
夕方辺り、今日は風がそよって気持ち良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
暑い事に変わりありませんが( *¯ㅿ¯*)フゥ💦
コスモスも咲き始め。どことなく、秋の気配を感じます
さて。
今日の夕ご飯の準備のときです。
月曜日。1週抜かしで、義弟がご飯を食べに来るのが恒例であるのですが。
何気に今日月曜日だけど来るの❓と疑問に思い。
義母に声かけ。
すると、
義母が「あれ、今日○○来るって伝えてたじゃない」と。言うのです。
一瞬、「え?」と。首を傾げてしまった。
つうか。
聞いてないんですけど💦
「え、いつ言いました❓」
「忘れたけど(´・ω・`)
多分、お昼じゃないかな?」
いやいや(ヾノ ̄▽ ̄)
お昼そんな話なかったから。
夕飯のおかず何にするの話はしたけど。
義弟来る話は無い

完璧、義母の勘違い。
絶対そう‼️
夕飯の話したことで、話したつもりになっていたんだと思います。
でも義母は、話たの一点張り...ヽ( ´_つ`)ノ
こうなっては埒が明かないので、ここは私が大人になって🤣
「そうですか(´u_u`)
どうやら耳に入ってなかったようです。
すみません。
来る時が分かったら、カレンダーに印つけて貰っていいですか❓
今回のような事が起きないように」
と、先に謝罪。からの要望を伝え。
幕引き。こういうのは先に折れた方が勝ちよ
ムカつくけどね😤笑
とまあ、知らなかったので、ご飯の量も。
1.5合とお昼のあまり分足して…足りるかな?くらいになってしまった/(-_-)\
仕方ないよね。
知らなかったんだもん( ̄▽ ̄;)
本当に。
名前すら出てなかったのに✋
話したでしょって
勘違いは恐ろしい😱
でも最近。
こういうのが多いかも(´・ω・`)
70代。
早いけど、そろそろ認知症出てる?
同じ話繰り返すし🤣
さっき自分で言った事さえ数秒で忘れる時もあるし
なんとも言えない(´-`).。oO
緊張性振戦は持ってて手が震えるけど(´・ω・`)
パーキンソン病ではないし。
うん。
今からこんなんじゃ、先が思いやられる笑