皆さんこんばん照れ

今日は天気が少し落ち着いて、晴れてるけど風が強い為、扇風機居らず過ごせました口笛


さて、今日もベビーちゃんは元気に鼓動を聞かせてくれましたほんわか


最近では、専用ジェルも機械に少しだけで事足りるくらいに。


心音聞けない時は臍帯音だけで終わったりするので、乾く前に終わることが可能になってきました(* 'ᵕ' )☆


でも、不思議です🤔


自分の中に水があって、ぷくぷくって音が聞こえる時が笑😃


水槽飼ってる🤣って思ってしまう笑い泣き

不思議な体験ありがとう😊って感じですグラサン


そんな感じで、安心をためたら、

大判サイズの洗濯物やりました。


つわり酷い時は洗濯もできずじまいでしたが。

落ち着いてきた今は、ゆっくりやれてますヽ(•̀ω•́ )ゝ


しかし、完全に収まった訳ではなく、ムカムカ感はずっとあります 。

食べれるだけでも良かったんですが、

ぶり返さないかビクビクです。


以前、助産師から、

「つわりは落ち着いた?ひどい人だと

お産しながら吐く人も居るから」


と、サラリと怖いこと言い放ちましたが。

そうならないように願います(。>人<)


話は変わりますが、今日は大変憂鬱な日😰


義理の弟が習い事の帰りにご飯食べによる日。


それは別に構わないのですが( *¯ ³¯*)〜♪🎶


問題は私との関係😂


めっちゃ最悪👎


同じ職場にいた時からですが、


義弟と私、馬が合わない


これに尽きる関係🤣


まあ、私は大して気にもしていないのですが、義弟がダメらしく🙅‍♂️


私と


口聞かない、

目を合わせない、

ことごとく自分の視界に私が入らないようあっちこっち移動する。


見てて、


馬鹿じゃないの?真顔


と呆れる行動とりまくってます。


子供より酷い。これで4つも年上って昇天


ほんと大人気ない。


まあ、だからこそ、会社の中ではみんなに扱いにくい人間って感じで、腫れ物扱いなんだけどさえー

機嫌悪くすると頼み事もやらなくなるし、

無視するし。

勝手に帰るし。→最近はやってないけど🤣


はっきりいって、今の会社だから務まるけどw(理事長が義弟のことかなりお気に入りだから)

他のところはてんでダメだろうねと他の職員等と言い合っていたくらい酷い。


そんな彼。一緒に勤めていた頃はまだましだったのですが。私が退職した後。


いつ、気に食わないことがあったのか知らないけど、ことごとく私を避け始める行動を取り始めたのが2年前。


私は、


一応大人として


挨拶するけど。


向こうは無視(´-_ゝ-`)


おいこら、挨拶されたら返さんかいボケムキー

子供以下の対応取ってんじゃないとこっちも切れそうになる時が多々多々多々…


なので、今では申し訳ないけど。

私も挨拶してません。

顔も合わせない(ように扉すぐ閉める)

義母がいようと、そうしてます。

というか、義母には避けられている旨は話しています。気のせいじゃない❓と言われましたが。


「私が茶の間に入ると、入れ替わりで廊下に出ます。私が廊下に出ると、逆に茶の間に入ります。見てれば行動から分かります」


と、言っていて。

多分義弟の不可解な行動を目の当たりにしているはずなので、何も言ってきません( ˙ᒡ̱˙ ®)


ほんと、


ガキ


つくづく、


この家の男どもは


中身がお子ちゃまな人ばっかで。


いやんなります。