皆さんこんばんは。

東北大震災から12年。

長いようであっという間の月日でした。


震災当時のブログを読み返すと、色々あったんだなぁと。

しんみり。


ある日のブログには、他のサイトのブログの返信に書かれてた心無いコメント。


ふるさとに帰りたい、なんて気持ちは自己中、

被害者面するな馬鹿県民

金貰ってるクセに、東電ばっかりせめてんな

福島なんか大嫌い


などのコメントが書かれて、ショックを受けた私の心境が書かれてて。

いやー、当時の他県民厳し過ぎでしょ😫と今更ながらに怖くなりました( -᷄ _ -᷅ )💭


今は、何とかそれらもおさまりつつありますが。


放射能が飛び散ったことで、福島県人は『危険ウイルス』の扱いになり。避難先々で子供たちがいじめに苦しんだニュースもありましたね。


この時まで、放射能についてなんて全く知りもしなかった訳ですから。過剰反応するのは仕方の無いこと。


でも、だからといって、傷つけていいわけでは無いんです。


恐怖心から来る行動というもの程、恐ろしいものはありませんね。


前回は福島県でしたが。

福島県以外にも原発多数存在し、現在は9基稼働しています。


今後起こると言われている更なる大地震。


それにより、福島県ももちろんですが、

存在する原発全てが危うくなる可能性もある事を、忘れないでもらいたいです。


他人事と考えず。


明日は我が身。


これは、去年再び大きな地震を経験したからこそ、強く感じます。

天災は、時の行動によって人災にもなります。

後悔の無い行動を。

皆でとっていきたいですね。