※吐き出せる場所ここしかなく、思いのままに綴ってます。同じ死産経験者、中期中絶経験者の方は、お気をつけください。
身体は疲れてる筈なのに。
眠りが浅くて、夜中何度も目が覚める。
昨日は、そらの骨壷があるテーブルにローソクの代わりに小さいライトをつけて居たんだけれど、どうしても暗くしたくなくて。朝方までつけっぱなしにしてもらった。
なんだか、骨壷を腕に抱いて眠りたかった。
でも旦那に言われそうで出来なかった。
多分言わないとは思うけど。
人の目を気にするくせが、邪魔をする。
朝は腕に抱いていた息子がいない。
寂しい。
悲しい。
辛いというより、上のふたつが強く感じる。
腕にずっと抱きたい。抱いていたい。
それが強く出ている。
出産後から、翌日納棺まで。
たった1日程度しか、腕に抱いてないんだもんなあ。
本当に、そこが悲しい。
小さくとも、手のひらに収まる大きさであっても、声を聞けなくとも。
この腕に抱けたことは本当に嬉しかった。
可愛かったし、悲しいよりあまりの可愛さに、ふふっと笑ってしまうくらい、幸せはあった。
あったのに…。
今はいない。
この現実が苦しい。
悔いのないように、沢山触れ合ったのに。
もう、触れないのが悲しい。
可愛い手足にも、ちっちゃな鼻にも、ほっぺにも、触れない事が、こんなに悲しい。
陣痛暴れるくらい痛かったけど、怖かったけど。
出てきた瞬間にそれが飛んでしまう自分に驚いたし、会いたい気持ちが強くなって、中期でも、自分がどれほど子供を、会える事を待ち望んでいたのかわかったから、余計なのかな。
自分を責めてる訳でも、世の中を責めてる訳でもない。
ただ、ぽっかり空いてしてしまった。
腕の中や、お腹が。
寂しい。悲しい。
今あるのは、そういった感情。
もう本当にごめんなさい。
自分でも何書いてんのかわかんなくなってます。
不快な思いさせてしまったらごめんなさい。