1回目の処置から6時間後
2回目の処置がありました。
1回目の時は1本だったのですが、
2回目の時は一気に6本になりました:( ;´꒳`;)
え、こんなに一気に増やすんだ( ̄▽ ̄;)と恐怖(;゚Д゚i|!)
最初の1本抜く時、微妙な引っ張られ感と小さな痛みに腰が浮く(¯ㅿ¯ ;)
その後、先生から
1本〜
2本〜
3本〜
と言われながら入れられました。
不思議とここまでは痛くナィ(・д・。
更に、4本〜、
5本〜となった時、生理痛時のジンっとした痛みに腰浮き( 𖦹ᯅ𖦹 )
でも先生、何思ったか( ˙ᒡ˙ ®)
「もう一本入りそうだね」
え⁉️⁉️
となり、合計6本になりました(=_=;)
最後の1本、超痛かった:( ;´꒳`;)
それから部屋で休みましたが、地味にジワジワと痛みが![]()
歩けない程ではないんですが。
地味に痛いのがなんともです![]()
それから夕食食べて。
横になって。
お腹けるので、そらに話しかけて。
そんな感じで21:00迎えたら。
痛みの段階的にさっきが3だとすると5ぐらいになってきました![]()
うん、久々に生理痛ひどい状態のが来たって感じです。
妊活前は、重い生理痛持ってまして。
婦人科からボルタレン貰ってました。
でも、妊活始めた時、体質改善の為に漢方飲み始めてからは徐々に解消され。
体外受精やる頃にはほぼ無痛で生理来てました
つくづく漢方ってすごいです👏
なので😅大変久方ぶりの重い生理痛デス。
まあ、この位はまだ我慢出来る痛みなので、様子見ですが。
時折看護師さんが来て痛み止め飲みますかと声をかけてくれます。
本格的な痛み度8くらいになったら、お願いしようかな🥺って思いますが。
それって陣痛の痛みになるのかな💦
自分の体の状態があやふやになってきています💧
明日の陣痛促進剤…
今から怖がってます(((;꒪ꈊ꒪;))):
でも、ここまで来たら、やるしかない…。
やるしか…。
時折、トイレで居室から出ると、
赤ちゃんの鳴き声が…。
なんだか、それを聞くと、今の自分が大変場違いな人間に思えて虚しいです😅
妊婦に違いないけど。
普通の妊婦では無いガッカリ感と言うんでしょうか。
痛い思いするのに、私は息子の声を聞けない。
お産するのに、一緒に帰っても息子は形なく。
お腹にいるのに。動く姿を直接見られない。
こんなに虚しいお産は、2度と味わいたくないなぁ。