皆さんこんばんわ。
今日は曇り後雨☔
寒い1日でしたね。
義母や会社の一部の人に、少し厚手の服を着ていると
【流石に早すぎるよ!本場の冬の時何着るの?】って言われましたが。

薄着では寒いから、少し厚手の長袖だったりジャンバー着てたんだけど。

なんで寒いから着ているだけなのに批判を受けないといけないの?
暦上では秋で、もう薄着や半袖ではいられませんえー

逆に言ったら、半袖着て『寒い寒い』唱えている方がおかしいと思うのは私だけでしょうか?プンプン

寒いなら、我慢せず長袖着ればいいし。
冬でなくても自分がもう少し厚着がいいと思うならば着ればいいんです。
我慢してこんなコロナの時期にか風邪なん引いてられません!って思うんですが。間違っているのでしょうかショボーン

自分の感覚に遅い早いを他人に決められたくないです。


とまあ、朝からこんな感じでイライラしていたら、
さらにイライラする事勃発(笑)

午前中に利用者全員お風呂に入れているんですが。
今日は上司のお気に入りの男性利用者が来ている事もあり。

女性から先に入り、男性が次に入る順序になっているのに。
まだ男性は入れないのか!と何度も催促に来るし。
まだ女性の特浴が3人、個浴が2人残っているのに( ˘•ω•˘ )

でもしつこいから仕方ないので(•́ε•̀٥)
先に女性が終わっていた一般から誘導を始める事に。
でも、中の入浴担当の職員が男性まで回れないため
2人づつ誘導しながら洗体も行う事に。
そしたら、上司がどんどん男性を誘導し始めて(#・ω・)むかぁ

こっちは計画しながら進めていくのに
勝手なことばかり。
急いで『私代わりますから』と理事長に進言するも
『いいからあなたはそっちやりなさい。私がやるから』
と言って聞かない。

やるって言っても、
予備で持って来てる服まで全部出しちゃってゲロー
洗濯物とごちゃ混ぜにしてるしポーン
たたみもしないでぐちゃぐちゃに袋に突っ込んでるしガーン

もう我慢できなくて
『ああ、違うんです!やり方があるので渡して下さい❕』と引っ掴んでしまった。
そしたら、
『なんなのあなたは。2人で同じことしてもしょうがないんだからあなたはあっちをやりなさいよ』
ときた。
だーかーらーヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
ひっちゃかめっちゃかにやりすぎて見てらんないんだってノ❕
『そうですね、でもやり方があるので』
と。意地でも譲らないでいたら

『全く。できるフリしても
どうせ1人でなんも出来ないでいるんだから言うこと聞きなさいよ』ときた。

ほーΣ(`・д・´)カッチーン

できるフリしてるつもりもないけどねぇ😒💢

あんたこそ!
知ったかフリして利用者の予備服と洗濯物一緒にしないでもらえますかねぇームキームキームキー

更に、交換でもないのにズボン洗濯物の袋に突っ込まないでもらえますかねぇームキームキー

あんたがいると!
余計な仕事が増えるんじゃボケェムカムカムカムカムカムカ!!

挙句の果てに、理事長にバカにされたから風呂は入らねー💢❕と怒りまくる利用者まで現れる始末えーん

←結局その利用者は理事長とバトルってお風呂は入らないで終わりました(●´^`●)


もう、理事長が来ると上手く回るものも回らなくなる真顔
大人しく机にへばりついていればいいのにニヤ