皆さんこんにちわ。

大変久しぶりの投稿になります(;^ω^)

コロナ騒ぎになってから、早くも半年以上たってしまうこと。

本当に、厄介いなウイルスですね( ̄▽ ̄;)

さて。

最近ハマり始めたもの。




なんだかわかる方いますかね。

はい、チクチク縫っていく
刺し子です(*^^*)

そんな簡単なもの

と思っていたら
大間違いでした(笑)

確かにチクチク縫っていくだけ何ですが。
間隔を綺麗に保ちながら進めていくのは案外大変でした( ̄▽ ̄;)

更に

この刺し子。

一般的な刺し子とちょっと変わっていて

【くぐり刺し⠀】と言われる技法でやっていくもの何です。

縫った糸の間を更に糸で潜らせ模様を作っていく。

これも同じ工程を繰り返していくのですが
途中糸が足りなくなって付け足す時『((゜ㅇ゜)???   アレェ?』と迷ってします(笑)

昔の人はよく考えたものですね(;^ω^)

そしてもうひとつ。今ハマっているもの。



これです。

フランス刺繍と似ていますが
こちらは日本刺繍となります。

フランスと日本。

やり方はほぼそっくりさん(*^^*)
こちらはすぐ習得出来そうです(*'ヮ'*)

日本刺繍、かっこいいなぁと思っていました。

サテンステッチの上に
さらに細かく刺繍をほどこし、華やかな模様を作っていく。

細やかさは日本特有のもの。
本当にすごいですね(*≧∀≦)ゞ