今だからこそ、健康管理で気をつけていることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



皆さんこんばんはニコニコ

今日も大変天気☀が良かったですねニヤリ

さて、いよいよ緊急事態宣言が発令されました。

やる事は今までと同じ
でも、これにて人々の緊張感は上がる。

福島県は対象外になりましたが、
今日も8人出たとニュースに出ていたため、

これにより自粛モードが強化されるのではないかと思われます。

これで、全国の感染が収まりますように(-∧-)合掌・・・

お題・今だから気をつけていること!

とりあえず、なんでも食べるです!

そして、

今まで以上に消毒の徹底
︎︎◌今、アルコールがどこに行っても売られていないため、代替えになるもので徹底しています。
例えば、代表的な消毒のイメージとしては次亜塩素酸ナトリウムですが。
これはウイルスには効かないと言われています( ̄ω ̄;)
しかし、アルコールがない今、これをやるしかない。
私の場合、薄めた次亜塩素酸ナトリウムを紙に噴霧して、触るところを拭いています。
例;車内のハンドル、ドア、ギア
        階段の手すりなど
携帯の画面は、メガネ拭き用のドライウエットで拭いています。あれ、一応速乾性の為にアルコール成分が入っているやつがあるんです(*≧∀≦)ゞ
床は普通にクイックルワイパーグラサン
要は、汚れご取れればいいかなかな?と口笛

    

・手洗い、うがいの徹底
帰ったら、直ぐに手洗い、うがいします。
介護施設で長年働いていますので、手洗いの方法は、いやっチューぐらい染み付いてます(笑)
なんせ、利用者に伝えなければいけないので(*˘╰╯˘)ゞ



持ち込まない徹底
︎︎◌これは会社の人がやっているという事を真似し始めたのがきっかけです。
会社用と自宅用に靴を分け、靴下も仕事後終わったら履き替え。
交互に靴はスプレー式の靴用消臭&殺菌を噴霧
上着を脱いで着替えて脱いだ服はダンボールの上に乗せて一時置きます。



・三密の徹底

これですかね。