阪神・淡路大震災から25年、災害を振り返る。 https://yahoo.jp/L6hfuU ヤフー防災速報で災害に備える。 https://yahoo.jp/rCFmsI #阪神淡路大震災#防災速報
皆さんこんにちは。
今日は大変いいお天気☀️.°
洗濯物もあっちゅーまに乾きました(●︎´▽︎`●︎)
さて。
今日で、
阪神淡路大震災が起きて、25年目出そうです。
私が7歳の時。
あの時はテレビの中での出来事。
身近な事としては感じていなかった時でした。
しかし。
私達の故郷。福島で起きた東北大震災。
大きな地震、
火災、津波、土砂崩れ、放射能。
色んな事が、色んなところで重なりに重なって災害が大きく起きました。
さらに、
去年。
台風19号と、記録的大雨による
水害や、建物崩壊。
東北大震災からまだ、9年しか経っていないのに。
色々な所で災害が続いています。
今年も、何かしらの災害は起きると思います。
もう、災害がない所は皆無でしょう。
災害に備えた対策は、一人一人が考えて、備えなければ生きていけないようになると思います。
少しづつ、問題が挙げられてはいますが、ペット同伴の避難も、考えて置かなければ行けないと思います。
今は、各家庭でペットが飼われていますよね?
私の実家では、大切な愛猫達をどうやって非難させようかと、よく話し合っています。
答えはなかなか見つかりませんが、話しておけば、みを構える武器にもなると思います。
人間が優先されるのは仕方ありませんが、
私達人間以外にも、尊い命が沢山、身近にあるということ。考えて欲しいなともおまいます。