メールを初めて使ったのは?
▼本日限定!ブログスタンプ
皆さんこんばんはー(*´∨`* )♡
今日は雪⛄
やっぱり凄かったですね(;^ω^)
予定していた時間が6:30より
5-10分遅れて家をでて
会社に着いたのが7:10
その後に会社の周りの雪かき(;´Д`)
MYスコップ持参しました( ̄▽ ̄)
角スコップ
大変活躍しましました(・∀・)
圧縮された雪もスイスイ取れて
綺麗になる様はやっていても気持ちがいいですな(*´罒`*)
まぁ、その後の仕事は大変キツカッタデスガʅ(´⊙౪⊙`)ʃ
何とかかんとか終わってきました(笑)
✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄
メール✉
初めてやった時
ですかぁ。中学かなぁ。
昔流行ってたプリペイド式携帯電話『Vodafone』
今は『SoftBank』に変わりましたけど(*^^*)
それを父に買ってもらって
祖父には内緒で使っていました。
持っていたことに気づかれたのは高校2年生の後半あたりだったけど。
本当にメールはその時が初ヾ(´︶`♡)ノ🎉
まぁ、山間部だったので、
家にいる時は圏外で、学校にいる間しかメールは出来ませんでしたね(笑)
あ、もちろん
今はちゃんとメール出来るようになりましたよ(*´艸`)
✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄
さて、
あとすこしで、お嫁に行く日が近づいてきましたが。
だんだん
『完全同居』に対する不安が強くなってきました。
お食事とか、料理とか、一緒に使うトイレとかが嫌とかは全くないんです。
それらはむしろ全く悩んでません。
何に悩んでいるか。
1つは、洗濯物
共働きなので、仕事に出ている時は当たり前ながら洗濯物が出来ません。初っ端からお義母さんに洗ってもらうなんて、申しわけなくて( ̄▽ ̄;)
今まで通り貯め洗いにして、日曜日にまとめてみんなのと一緒に洗うようにでもする?と、
でも貯めたら貯めたで、お義母さんに洗わないの?と干渉されそうだし(笑)
それが、みんなのと洗いたくないんだわ、と勘違いされたら困るし(´Д`)ハァ…
とか。
もう一つは、お金。
別々にするか。
一緒にするか。
これら、お義母さんや彼に相談すればいいんだけど。
いま、時間がとれなくて行けないし。
だんだん、そればっかりが頭を占めて。
困ってオリマス_| ̄|○ il||li
