昨日ようやく届いたアニメ版『妖怪アパート』(*๓´╰╯`๓)♡
もう、昨日ソソクサと開封して全話鑑賞。
まぁ、漫画版より、ゆうし君の目元がデカくて(笑)そこが気になったけど。

物語が動くものになったのは新鮮だった(≧∇≦)

小説から漫画、漫画からアニメといつからだろう。目まぐるしく人気になっちゃったゆうし君(。・_・`。)

私がきの本に出会った時はあまり人気では無かったような•́ω•̀)?

でも、日輪さんがお亡くなりになったから、余計人気に火がついたのね。

大江戸の方なんて、途中だったからなぁ。
雀の活躍の続きが見れないなんて。(_△_;)

嫌だなぁって思った作家さんは、多分日輪さんしかいない。

あ、もちろん神谷 学先生や上橋先生もいるけど( 'ω')

次元が、ちょい違うからなぁ。
現代ファンタジーでぐっと来たのは日輪先生だったから、余計ショックだったのよね。

面白いっ!は、沢山あるけど、
ずっと大事にしたい!
は、日輪先生から始まりましたからね。

読むにつれ、グサッと来るは凄かった(笑)

まぁ、日輪先生の作品は、全てGETしております(*๓´╰╯`๓)♡

心が寂しくなった時、こっそり妖怪アパートに立ち寄り、冒険がしたくなったら、ファンムアレースに飛び込み、悪巧みをしたくなったら、地獄堂へ!

と、いった感じに読み返しが多いのも、日輪先生の作品です。


日輪先生の作品は、


本当に凄い!( ´罒`*)✧"