この小説は、エイブリスにて公開中の作品です。なので盗作ではないので、驚かないで下さい。しかし、著作権は私が持ってます。似たような小説があったら、ご一報下さい。確かめます。
では、ご覧ください。
~Count3~
「少し冷静に人の話を聞けないのか?君は………………」
目の前の理事長は、じっと私の指を見つめながら、低い声で言い放つ
私は一瞬その迫力に、そのまま固まった
「…………何も君の力をどうこうしようとしているわけじゃないんだ
ただ、君が、学生として楽しく暮らして行けるように、事情を知って置いただけだ
君が心配している、悪用なんかしないと、はっきり誓える」
理事長は、まっすぐ私を見つめながら言い放つ
「それに、叔父さんの気持ちも、キチンと理解してあげたらどうかな?」
「…………大叔父様の…………気持ち?」
私は、翳しておいた手を卸ながら問う
「…………彼は、なかなかココロを開かない君を凄く心配ていたよ
16歳と言えば、それなりに落ち着いてはいるが、はっちゃけてる部分の方が大きい
もう少し反発もあって当たり前だがそれもない
君は、ただ大きな鳥かごの中で静かに、生きているだけの人形と化していて不安だと言っていた
年に4回…………お墓参りのときだけしか家から出ないということも言っていたよ」
理事長は、ため息をつきながらそう言う
父の出来事があってから
感情の起伏を起こさない為に、最低限の人間としか会話や会うという行為はしてこなかった
だから、自然と、仕事がないときなどは、障子から見える中庭を眺めて1日を過ごすことが多かった
「せっかく叔父さんにもらったこの機会に、周りが体験している、普通の高校一年生を体験してみるのもいいと思うぞ?
いや、あいつはそれを望んでいる
叶えてあげてやってくれないかな?」
理事長は、にっこり笑いながら言う
私は、その顔を見たあと、ゆっくり窓を見つめる
周りと同じ生活?
この力を持っていながら…………
普通の生活ができるの?
無理に決まってるわ
私は、ふっ、と笑う