この小説は、エイブリスにて公開中の作品です。なので盗作ではないので、驚かないで下さい。しかし、著作権は私が持ってます。似たような小説があったら、ご一報下さい。確かめます。
では、ご覧ください。
~Count2~
「そんなに、他人を傷つけて、楽しいですか?」
「…………なに?」
「はぁ?」
私の問いかけに、2人は怪訝な顔をする
「“言葉”は、時にはナイフにもなります
下手に相手に向かって“悪の言葉”を向けるのはお辞めなさい」
「はぁ?意味わかんねぇ
あんたどっかの宗教?頭おかしいんじゃねぇ?」
がっはっはっ!と大口を開けて笑いだす2人
私は、今なら…………と口を小さく開くと、言葉を紡ぐ
《言に潜む力よ
我に力を貸し給え……………》
「あなたたち?」
「をぁ?」
「あ?」
「《今すぐ教室に戻りなさい》」
力の波動は緩やかに、しかし、強く効くように少し強めに言い放つ
「「………!?」」
2人は、ハッとしたように顔をあげると、そのまま回れ右をしてこの場を去っていった
「大丈夫ですか?」
私は、そんな二人を見送りながら、もたれかかる生徒の前まで走る
「……………あんた、だれ?」
なんとか目を開けると、そう説いてきた
「…………誰でもございません
どこか怪我などしてますか?」
「……………ねぇ、
身体中だりぃだけだ……………」
彼は、そういうと、ゆっくり目蓋を閉じる
(やはり、糸に絡まれた身体は根を上げていたか……………)
私は、目を細めながら、内心そう呟く
普通なら見えないが、より強い念や力によって発せられた言葉は、黒い蜘蛛の糸に身を変えて、何重にもその相手に絡む
「《…………言の力よ
この者に絡み付く“糸”を切り離し給え…………》」
目蓋を閉じた彼の額に、右手の人差し指と中指をそっと近付け、小さく唱える
すると、幾重にも絡まっていた糸が、シュルリと解け始め、跡形もなく消えて行く
(あの人、かなり強力な言霊を使っていた
自分で気付けないのは、痛いわね)
完全に無くなったのを確認しながら、内心思う
では、ご覧ください。
~Count2~
「そんなに、他人を傷つけて、楽しいですか?」
「…………なに?」
「はぁ?」
私の問いかけに、2人は怪訝な顔をする
「“言葉”は、時にはナイフにもなります
下手に相手に向かって“悪の言葉”を向けるのはお辞めなさい」
「はぁ?意味わかんねぇ
あんたどっかの宗教?頭おかしいんじゃねぇ?」
がっはっはっ!と大口を開けて笑いだす2人
私は、今なら…………と口を小さく開くと、言葉を紡ぐ
《言に潜む力よ
我に力を貸し給え……………》
「あなたたち?」
「をぁ?」
「あ?」
「《今すぐ教室に戻りなさい》」
力の波動は緩やかに、しかし、強く効くように少し強めに言い放つ
「「………!?」」
2人は、ハッとしたように顔をあげると、そのまま回れ右をしてこの場を去っていった
「大丈夫ですか?」
私は、そんな二人を見送りながら、もたれかかる生徒の前まで走る
「……………あんた、だれ?」
なんとか目を開けると、そう説いてきた
「…………誰でもございません
どこか怪我などしてますか?」
「……………ねぇ、
身体中だりぃだけだ……………」
彼は、そういうと、ゆっくり目蓋を閉じる
(やはり、糸に絡まれた身体は根を上げていたか……………)
私は、目を細めながら、内心そう呟く
普通なら見えないが、より強い念や力によって発せられた言葉は、黒い蜘蛛の糸に身を変えて、何重にもその相手に絡む
「《…………言の力よ
この者に絡み付く“糸”を切り離し給え…………》」
目蓋を閉じた彼の額に、右手の人差し指と中指をそっと近付け、小さく唱える
すると、幾重にも絡まっていた糸が、シュルリと解け始め、跡形もなく消えて行く
(あの人、かなり強力な言霊を使っていた
自分で気付けないのは、痛いわね)
完全に無くなったのを確認しながら、内心思う