皆さんおはようございます
福島県の浜どおりは只今雪が降っております
そして相変わらず地震も鳴っております
こわいですね

雪崩と土砂崩れ
山間部なんで、周りは全て山に囲まれ………………
今まで大丈夫でしが……………
今回はどうだかわかりません
4時05分現在
地震から揺れがくるのか
はたまた土砂崩れの前兆か…………判断が尽きにくいな……………
次から次へと不安が襲ってきて
もういやです

土砂崩れなんて起きても、核のせいで助けになんか来てくれないので、完全に生き埋め状態ですね

6時38分

漸く朝がきました
夜は怖い

朝方、何か落ちる音が続き、土砂かと思案しましたが、雪が重みで落下していただけだった


テレビでは、4号機だけじゃなく5号機も今までと同じ現象が起きて大変だとか

関係者は様子を見ると悠長なこと言っている

今までそうやって爆発させてきたくせに、なんで学ばないのか

4号機だって、水を入れなきゃいけないのに、ヘリコプターじゃ無理だとか、消防車は放射能を浴びるから出来ないとか

無理だばっかり


東京でこっちに核を置いたのだから、東京の人たちが放射能浴びるの怖いとか抜かしてんじゃないよ

近くにいる私らの方が恐怖感は強いんだ


避難したくても、ガソリンがなくなって途中で動かなくなる事があるかもしれないから、踏み切れない


どっちか



決定をしたくても、生きたいから選べない……………