きょうから新年度です。日々の暮らしの中で生じた困りごとや悩みを相談できる専門機関の電話番号を、きょうとあすの2回に分けて紹介します。お手元に置き、ご活用ください。
■生活全般
★生活全般、身の上相談
 道家庭生活総合カウンセリングセンター 家庭生活相談011・261・0811(月―土曜)、011・232・1956、011・251・5394(月―金曜)いずれも午前10時~正午、午後1~4時)
 北海道いのちの電話011・231・4343、ナビダイヤル0570・783・556(24時間)、0120・783・556(午後4~9時)
 旭川いのちの電話0166・23・4343(木曜午前9時~月曜午後3時半、火、水曜は午前9時~午後3時半)
 雇用・くらし・SOSネットワーク北海道0800・080・0058(月―金曜の午前9時~午後5時)
★心の健康
 道立精神保健福祉センターこころの電話相談0570・064・556(札幌市を除く。平日午前9時~午後9時、土日祝日午前10時~午後4時)
 札幌こころのセンター011・622・0556(札幌市のみ。平日午前9時~午後5時)
★消費生活相談
 北海道経済産業局消費者相談室011・709・1785(平日午前10時~正午、午後1時~4時15分)
 道立消費生活センター050・7505・0999(平日午前9時~午後4時半)
★銀行、証券、保険のトラブル
 北海道財務局金融ほっとライン011・807・5145(平日午前9時~正午、午後1~5時)
★貸金業、多重債務のトラブル
 北海道財務局多重債務相談窓口011・807・5144(平日午前9時~正午、午後1~5時)
 道消費者安全課貸金業苦情相談専用0120・178・372(月曜と金曜の午前10時~正午、午後1~4時)
★生活保護や国民健康保険に関する相談
 北海道生活と健康を守る会連合会011・736・1722(平日午前9時~午後5時)
■医療・保健
★がんに関する相談
 北海道対がん協会011・722・5550(火曜と木曜=祝日を除く=の午前10時~正午)
 北海道がんセンターがん相談支援センター011・811・9118(平日午前9時~午後4時半)
 ※最寄りのがん連携診療拠点病院や指定病院など(計約50施設)にある、がん相談支援センターでも相談を受けている
 公益財団法人札幌がんセミナー011・222・1506(面談予約)
★医療や介護の制度について
 北海道社会保障推進協議会011・758・2648
★後期高齢者医療制度について
 北海道後期高齢者医療広域連合011・290・5601
★医療事故、医療過誤の法律相談
 札幌医療事故問題研究会011・209・3331(面談予約)(平日の午前9時半~正午と午後1時半~4時)
★臓器提供や臓器移植について
 日本臓器移植ネットワーク0120・78・1069(平日午前9時~午後5時半)
 北海道移植医療推進財団011・590・0217(平日午前9時半~午後5時)
 北海道アイバンク011・611・2111(札医大代表で「アイバンクへ」と伝える。平日午前9時~午後5時。献眼は24時間受け付け)
 旭川医大アイバンク0166・74・5255(平日午前9時~午後5時)
★骨髄提供やドナー登録について
 日本骨髄バンク03・5280・1789(平日午前9時~午後5時半)
★臍帯血の提供や移植について
 北海道さい帯血バンク011・613・8765(平日午前9時~午後5時半)
★難病の患者団体紹介、療養生活相談
 北海道難病連相談室011・522・6287(平日午前10時~午後4時)
★近くの病院・医院、休日・夜間当番医の案内
 救急医療情報案内センター(24時間) 0120・20・8699、011・221・8699(携帯電話の場合)
★札幌市、石狩市、石狩管内当別町、同管内新篠津村、空知管内栗山町、同管内南幌町、後志管内島牧村の救急の医療相談と医療機関案内
 救急安心センターさっぽろ(24時間) #7119、011・272・7119
★子どもの急な病気やけがの相談
 北海道小児救急電話相談 #8000、011・232・1599(毎日午後7時~翌日午前8時)
★付き添い家族の滞在施設の案内
 北海道ファミリーハウス 011・699・6600(平日午前10時半~午後4時)
■福祉・介護
★点字図書
 北海点字図書館(帯広)0155・23・5886
★介護サービスの苦情
 北海道国民健康保険団体連合会(介護サービス苦情相談窓口)011・231・5175
★認知症介護の悩み
 北海道認知症コールセンター・家族の会011・204・6006(平日午前10時~午後3時)
★高齢者虐待
 北海道高齢者虐待防止・相談支援センター011・281・0928(平日午前9時~午後5時)
★若年性認知症の人や家族の悩み
 北海道若年認知症の人と家族の会090・8270・2010、011・205・0804(火、水、木曜の午前10時~午後3時)
★障害者の権利擁護
 札幌市障がい者あんしん相談011・633・1313
 障がい者虐待相談(札幌市内)011・632・7021
 障がい者110番(札幌市以外)011・252・1233、ファクス011・251・0858
■年金・保険
★年金に関する相談
 日本年金機構「ねんきんダイヤル」0570・05・1165
 (平日午前8時半~午後5時15分=月曜は午後7時まで、第2土曜は午前9時半~午後4時)
★生命保険に関する相談
 生命保険協会▽札幌・苫小牧011・222・1388▽函館0138・54・0292▽旭川・北見0166・25・5166▽釧路・帯広0154・22・6027
 (いずれも平日午前9時~午後5時)
★損害保険に関する相談
 日本損害保険協会「そんぽADRセンター」
 0570・022808(平日午前9時15分~午後5時)2024年4月1日 5:00北海道新聞どうしん電子版より転載