北海道電力は11日、能登半島地震の被災地域の電力復旧に向けて、北海道電力ネットワークなどグループ会社の社員を含め計19人を北陸電力送配電に応援派遣すると発表した。石川県内の約1万3千戸で停電が続いており、10日に北陸電力側から要請を受けていた。

 応援部隊は、断線などを直す高所作業車4台、傾いたり倒れたりした電柱を直す建柱車2台、その他の業務車両9台の計15台で11日深夜に苫小牧港を出発。12日夜に福井県の敦賀港に入り、陸路で被災地に向かう。終了時期は未定。

 派遣は、全国の電力会社が共同で定めた災害時連携計画に基づく取り組みで、東北電力や中部電力などがすでに人員を投入。北電は2018年の胆振東部地震によるブラックアウト(全域停電)の際、北陸電力の応援を受けた。(権藤泉)

 

2024年1月11日 19:05北海道新聞どうしん電子版より転載