信仰ミュージック | NNOONNの響気と探究を伝えるストーリーブログ

NNOONNの響気と探究を伝えるストーリーブログ

WHITENOISEはすべての音を含む周波数の意味で使っています。プロビデンス明日への闘創☆和をもって差を創る。神風徳創隊 聖響育擬音祭 
響育改革(波、風、葉、虫の声)はヒーリングノイズみたいなものです。差異響統合対象主義☆生きる意味への問いと生かす意味への問い。

昨日は雅楽は神の音楽か?という疑問に迫ってみた。

音楽はよく宗教音楽から派生している。

今では宗教らしいものはほとんど見かけないが
たまにフレンドファンの方の中にクリスチャンミュージック
の方がいる。

自分もここ4年で無宗教でありながら楽曲の中に神という
言葉を多く入れるようになった。

これは周期的に来る山あり谷ありの人生をもう少し
良くしようと考えたから。

神がいるかいないかは人それぞれだし
必要なければ別に神を持ち出す必要もない。

昨日も書いたがどちらにせよ信仰心は必要だ。

これが無ければ有意義な人生はおくれない。

信仰し継続する。☆

神は何度も使えるモチーフにもなりうる。

神は永遠不滅だ。

ニーチェが神は死んだと言ったがあれは読み手を
引きつける為の普遍的な技であり救済措置だ。

自分はむかしニーチェが嫌いだった。
1冊目、2冊目を読んでも好きになれず
4冊目のニーチェ本でやっと良さがわかった。
真の救済エネルギーをやっと感じることが出来て
多くの哲学者がなぜニーチェを支持するのかが
わかった。

最初は普通に神は死んだという言葉を真に受けて
しまっていたから見えていなかった。

ニーチェ自身が大反発を受けても人を救おうとした。
神が死なないのをわかっていたから。

今なお大反発を受けながらカッ飛んでいる。w


真の救済エネルギーとはそんなものだ。