今日は次男の3歳の誕生日です。
3歳ともなれば、誕生日をお祝いすることの意味も理解しているので

朝次男が起きる前に部屋を飾りつけしておきました。
起きて、それを見た次男の嬉しそうな顔が
本当にわたしにとっても喜び♡


2年前、次男が1歳の時に
お産を振り返って書いた記事。

今でもこのときのことはわたしの身体にも心にも大切に染み込んでいて
周りにいてくれた人の顔や言葉、
エネルギー

いつまでも色褪せずに残っています。

生まれてきてくれてありがとう。
 

 

 

オーストラリア、シドニーより

助産師Nahoです。


初めての方へ
自己紹介とプロフィールはこちらをご覧ください。
 

『健康な身体と豊かな心を育み、子どもたちが個性のままに生き生きと輝ける安心安全な未来のために』
 

という想いを胸に「生きるチカラ」を育むために大切なことをお伝えしています。
 

現在提供しているサービス一覧はこちらから

 

「手放す」ってどういうこと??


一つ前の記事
自分とはこういう人って思い込んでいるのは、
実は自分の一部分であり、
実は気が付いていないだけで

色々な要素を自分の中に持っている

だからこそ、まずは気付くことが大切

ということを書きました。



それと関連して最近よく耳にする
「手放すこと」について

この「手放すこと」というのがいまいちずっと分からなかったんだけれど

こういうこと?というのが自分の中で掴めた感覚があったので、
言葉にしていってみたいと思います。



 

自分で嫌だなーと思っている部分が手放せられない、なんでー?


コーチングやNVC、さらには感情について学び、深める中で
自分自身が感じること
どうしてそう考えたのか

さらにはそれに関連して思い出した昔のことなど

自分と向き合う機会を意識的にこの数ヶ月は持つようにしてきました。

というのも

自分の思考パターンなんかは
自分が経験してきたことや学んだことからの思いこみや決めつけ、自分自身の価値観が習慣になっている

 

 

ということをコーチングで学び、

まずは自分のパターンや現在地を知ることが、
第一歩として大切
だと本当に感じたからです。

 



そんなことをしていると

自分はこういうことを大切にしているんだな
とか
本当はこういう風に感じていたのに
その思いを感じないふりして、こんな風に自分に言い聞かせてこういう行動をしがちなんだな
といった

自分パターンみたいなものが見えて、興味深くもあり、自分への理解も進むのですが


どうしても
自分からみて
その部分は嫌だなあ、と思ってしまうような部分に関しては

なんでそんな風に感じたり、考えたりしてしまうんだろう?
嫌だなあって思っているだから、もう「手放そう」
そんな風に感じないようにしよう

みたいな感じで
とにかくそう感じてしまうこと事態を否定しようとするというか
「手放そう」としてみたんですけれど

なんかしっくりこないし、
うまくいかない。

そう思わないように、感じているのに
手放せないよー
なんでー!!

となったんですね。
 

 

手放すことは切り捨てることと違う、受け入れること


そんな迷宮ループにはまっていたのですが、

そういうときに気付かせてくれるのって
やっぱり自分ではなく、

他者からの視点だったり、フィードバックだったりするんですよね。

ずっと、ある程度なんでも自分でできるし
なんて思っていてw

いってみれば「ひとりよがり」なわたしだったんですが(←しかもひとりよがりと気づいてないところが最大に痛かった件)

他者との関わりが
自分をもっと成長させてくれる


というところに気付くことができて

素直に人からのフィードバックを聞けるようになってきたところがコーチングを学んでからの最大の気づきと成長かも!!



と話が逸れましたが、


心屋仁之助さんのブログだったかな?
見かけた記事で


「手放すことは切り捨てることとは違う」

という内容をみて、
心屋さん流に言うと、ぱっかーんしたんですよね(もう古いのかな?)

そっかー
わたし自分が嫌だなって思う部分を切り捨てようとしていたけれど
それは無理だよね、
だって自分の一部なんだし


湧いてくる感情には本来良いも悪いもないし
本来手放す部分って
その自分がジャッジしているジャッジそのものや

自分のそんな部分を否定する気持ちの方なのかー!!

と。

たとえネガティブなものでも
そんな風に感じてしまうこともあるよね、
と自分を作っているその「パーツ」は受け入れること。

受け入れられれば、その先にどう行動するか、
は選べるもんね。

本当に自分にはたくさんの要素があって
まずはそれに気づいてあげること

そのためには全部とりあえず机の上に並べてみる

そしてどの要素を大切にして自分として生きていきたいかというのは
選べるんだよね。

変わりたいって思う時に
何かを付け足すのではなくて

自分の中の整理整頓が大切ということが

本当に本当に体感として分かってきたような気がします。

 


 

 




コミュニケーションを学ぶと生き方が変わります
●「トラストコーチングスクール」の一般講座、受講者は随時募集中
認定コーチであるわたしから受講できます。
詳細はこちら
https://trustcoachingschool.com/




親子のコミュニケーションに悩んでいませんか??
その悩みは今の自分のコミュニケーションをまず知ることから。
そして今のコミュニケーションの積み重ねが子どもとの将来の信頼関係を作り上げていきます

●マザーズコーチングの一般講座の受講生も随時募集中
詳細はこちらより
https://motherscoachingschool.com/
 

 

 


プレママ読者の方へ
動画付きeBOOK
『Maternity Yoga Mini Lesson Book』
を無料でプレゼントしています。
 
妊娠中のちょっとした心身の不調、我慢していませんか?
妊娠してからとっても疲れやすい、足がつる、腰が痛い、眠れない、、
誰にでもできる簡単なマタニティヨガでマイナートラブルを解消し、
すっきり快適で楽しいマタニティライフを手に入れましょう。
ダウンロードはこちらです
 



Facebookグループ「生きるチカラのはぐくみかた」

何があってもパッと動けるエネルギーに溢れる健康な身体や

自分自身で考え判断できる健全な思考

揺れ動き湧き出てくるどんな感情も受けとめ認められるこころ

そして何よりわたしたちを生かしてくれている自然を愛し共存していくということ


こういった「生きるチカラ」を「育む」ということをテーマに
メンバー同士の気づきや学びを共有していく場です

そんな思いを持った妊婦さん、ママさん大歓迎です。
こちらより申請ください。

 
 

 


こちらのブログへのご感想、ご質問等をお寄せください。

お問い合わせはこちらから