最近、高額のビジネスカードがポイントサイトをにぎやかしていますが、初めて申し込みをして、無事承認されました。通常のクレジットカードより、発行まで少し時間がかかりました。
ビジネスカードとは、個人消費用のクレジットカードとは異なり、法人代表や個人事業主用のクレジットカードですが、アフィリエイトなどのホームページ運営やブログ運営などのサラリーマン収入とは異なる個人活動等で収入がある人も発行ができます。
私も微々たる額ではありますが、アフィリエイトでの売上?があるので、今回ビジネスカードを申し込んでみました。
申し込んだカードはこちらの「SBS Executive Business Card ゴールド」です。私が申し込んだ時はモッピーで18,000ポイントでしたが、今は17,000ポイントです。条件はカード発行のみなので、審査が承認されたらOKです。
SBS Executive Business Card ゴールドは、初年度年会費は無料で、2年目以降は35,000円(税引)なので、まずは1年間使ってみて、有用かどうか判断して2年目以降継続するか決めたいと思います。
ビジネスカードの申請の場合、職業を会社員ではなく自営業、個人事業主などを選択する必要があり、屋号や会社名を記入する必要があります。今回、私は屋号・会社名を「WEBブログ運営」と記載しました。
また、収入は、WEB運営の収入だけではゴールドカードを発行するのには少額なので、会社員での収入との合計金額を記載しました。銀行口座も個人での普通預金にしました。
選択で悩んだ項目は以下になります。
- 会社名・事務所名:その他を選択し、「WEBブログ運営」と記載
- 資本金:その他を選択
- 従業員数:その他を選択
- その他ご職業:会社員・会社役員の方を選択
カードを申し込んだのが11/28で、次の日に「お申込み内容確認書類送付のお知らせ」というメールが届きました。そして12/3に本人確認資料提出と預金口座振替依頼書の書類が届きました。特に個人事業主を証明する書類などの提出は不要で、本人確認資料として運転免許証のコピーと預金口座振替依頼書と記入して郵送しました。
そして、12/11に「ご入会審査結果のお知らせ」というメールが届き、無事審査が通り承認されたと連絡がありました。今までの個人用のクレジットカードでは審査期間は数日だったので、書類を提出してから1週間ほどかかったので少し心配しましたが、無事承認されてホッとしました。ビジネスカードは承認に少し時間がかかるようです。
12/15にカードを受領し、なんと2日後にはモッピーでポイントが付与されました。
- 11/28(水) SBS Executive Business Card ゴールド申込
- 11/29(木) 「お申込み内容確認書類送付のお知らせ」メール受領
- 12/03(月) 書類受領
- 12/05(水) 書類送付
- 12/11(火) 「ご入会審査結果のお知らせ」メール受領
- 12/15(土) カード受領
- 12/17(月) モッピーで18,000ポイント付与
カード発行の審査が完了するまで申し込んでから2週間ほどかかったので不安になりましたが、無事発行されました。そして、ポイント付与も申込から20日程度とかなり早かったです。
12/31時点では、ちょびリッチが20,250円相当と最高値となっています。
既に高ポイントのクレジットカードを発行済みで、ブログ運営などの副収入がある人は、SBS Executive Business Cardゴールドを申し込んでみてはいかがでしょうか?
もちろん、これから陸マイラーを目指す方は、ブログ運営などを開始し、同時に申し込んでみても良いと思います。
---
最後にポチっとして下さい。
---
トレーダーズ証券の新しいLIGHT FXの口座開設はこちらから。スワップが魅力です。
---
ポイントサイトと言えばハピタス。「みんなdeポイント」も「ハピ友制度」も安定のハピタスの会員登録はこちらから。
JALマイルを貯めるなら実質80%の還元率のドリームキャンペーンのモッピー。もちろんANAマイルも貯められる充実のモッピーの会員登録はこちらから。
不動産面談やクレジットカード発行で高額ポイント続出の今イチ押しのゲットマネー。ポイントが1.5倍になる「GetMoney!の日」も好評なゲットマネーの会員登録はこちらから。
クレジットカード発行に強いECナビ。また同じ系列のPEXとのキャンペーンも強力で、陸マイラーの強い味方のECナビの会員登録はこちらから。
新ソラチカ・LINEルートには必須のGポイント。ドコモオンラインショップなどピンポイントで最高ポイントを輩出するGポイントの会員登録はこちらから。
ポイントもゲームも充実のちょびリッチ。登録月の月末までに1ポイント以上の獲得で500ポイントがプレゼントされるちょびリッチの会員登録はこちらから。
ポイントサイトとしては老舗のげん玉。PEX開通により陸マイラー御用達サイトになったげん玉の会員登録はこちらから。
上場企業のGMOが運営するポイントタウン。安心のポイントタウンの会員登録はこちらから。
Gポイントに直接交換できるようなったマイボンバーの会員登録はこちらから!
プリンスポイントといえばすぐたま。プリンスホテルに等価交換できるすぐたまの会員登録はこちら。