べビ待ちさんが
笑顔あふれる毎日を送れますように…

【仙台】
妊活応援助産院ぷらすわん


あなただけのべビ待ち案内人
ミキティですバイバイニコニコ

あなたの笑顔をなくさない
あなたのそばに寄り添う

それが
ぷらすわんのミッション
です 

 

こんにちは太陽

 

あっという間の1か月でしたね

 

なんと!

5月は一度もブログを更新せずに終わってしまいました

 

なので

6月の始まりに頑張って送ろうと思い

必死で思い出だしております泣き笑い

 

昨年も5月に開催され

今年も5月に開催された

日本不妊カウンセリング学会学術集会

 

今年は5月12日(日)でした

 

 
もちろん
せっかくお上りさんしたので

いつもの待乳山聖天さまにお参り
ですがちょっと遅かった泣
本殿の中でお守りを頂こうと思っていたのですが終了!
大根さんを頂いてきました笑
 

隅田川沿いをお散歩していると
可愛らしいマンホールカメラ
 

鳥さんと一緒にスカイツリー
 
ここまではお上り1日目
学会前日に上野公園ぶらりして
浅草のんびり旅でした飛び出すハート
 
ここからは学会後の東京駅までのお散歩
皇居に立ち寄ってみました
 

あらためて皇居を歩いてみると

素敵な竹林が…
 

こちらはキッコウチクとありますが
亀甲竹なんでしょう
亀の甲羅に似た竹だから~笑い
 

こちらは竹の一部が金色だから
キンメイモウソウなんだそう…
モウソウダケなんだよねおいで
 

こちらはスホウチク
縦に金色の模様が入っているらしい
細かった~
 

ここからは竹ではなくご存知もみじ
これはもみじのヘリコプター
種なんだって!
 

そしてしゃちほこ
 

最後はお祭り
去年も神田祭?を見守りながら帰ったけど
まさか今年もこんなに近くで神輿担ぎを
拝見できるとは…
 
外国の方もたくさん来ており
皆さんカメラ片手に一緒に歩いておりました拍手
 

お上り報告会はここまでにして

 

あらためまして

今年の不妊カウンセリング学会

 

中医学・漢方による

不妊カップルへのサポート

がテーマ

 

ベビ待ちさんには

不妊治療だけではなく

中医学や漢方による統合医療という手もパー

 

以前から統合医療と称して

西洋医学に基づく生殖医療だけではなく

日本人として昔から親しんできた

東洋の医学もまた効果はあるようですキラキラ

 

もちろん

ミキティの所持する資格

リンパマッサージもまた

統合医療の一つでもあります照れ

 

何が自身に合っているかは

ご自身の身体に聞いてみるしかありません

耳耳耳

 

興味のある方は

・中医学、漢方

・鍼灸

・リンパドレナージュ

・アロマセラピー

・食にこだわる

 

どんなものでも試してみるのも手

 

やらない選択もOKですOK

 

いずれにしても

ストレスを感じないものがお勧めです

 

腕は確か!と言われ通院したものの

治療院の先生とお話したら

どうもいつも気を遣う

帰宅してからも気持ちがモヤモヤしている

 

そのような場合は

続けない方が自身のストレスが軽減します

 

ミキティがベビ待ちさんにとって

一番の厄介者と考えるのは

ストレス

それ一択です

 

どんなに有名なクリニックで治療を受けても

ストレスと感じるものがあれば

それだけで妊娠率が低下するのでは…

と考えます

 

ですので

どんなに素晴らしい治療を受ける場合でも

いつもおそばにストレス!

では

残念ながら血流も気も流れが悪くなります

 

楽しんでやりましょうキラキラ

 

 

 

さて今回の学会での学びを

ひとつだけシェアします

 

それは

各月経周期に合わせた薬膳の実践

 

といってもお料理は嫌いじゃないけど

どう調理したらいいかわからないミキティ

 

教えてもらった食材のみ

皆さまにシェアします

 

①全周期:補血・補腎

(肝や腎杞の機能を良くし自然治癒力を高める)

・枸杞(くこ)

・棗(なつめ、利尿・滋養強壮薬の漢方

・トウネズミモチ(実を干したものは、「女貞子(ジョテイシ)」と呼ばれる漢方薬で女貞子は、強心や滋養、視力低下やめまいに効果)

・タカサブロウ(「カンレンソウ」の漢方薬。肝腎陰虚や陰虚内熱など過熱傾向にある体質や不正出血などの緩和)

 

②月経期:行気活血

(気鬱となっている状態を気の運行を改善することにより瘀血を改善する)

・羊肉

・生姜(しょうが)

・肉桂(にっけいと読むらしいがニッキ、シナモンのこと)

・丁子(ちょうじと読む、クローブのこと)

・小豆(あずき)  など

 

③低温期:滋陰益精

(滋陰とは、陰液を補充する薬剤を用いて陰虚を治療する方法、補腎益精とは、生命エネルギーである腎精を食養生などで補うこと、つまり月経で不足した血液を補充することかな~)

・烏骨鶏(うこっけい)

・牡蛎(かき)

・すっぽん

・いくら

・トマト

・セロリ

・いか   など

この辺りは分かるものばかりです

 

④排卵期:補陽活血、排卵促進

(太陽の大いなる陽(気・エネルギー)を補い、排卵を促すこと)

・辣韮(らっきょう、からい韮)

・山椒(さんしょう)

・ラズベリー   など

 

⑤高温期:補気温陽

(『補氣』とは、気虚の症状を治療するために補気薬を用いる方法のこと、気虚とは、気の不足により身体の働きが低下した状態で、『温陽』陽気を温化し通す治療法)

・干しエビ

・韮(にら)

・卵

・山芋

・胡桃(くるみ)

・竜眼肉(ライチに似たフルーツ。ドライフルーツとして手に入る。補血効果、滋養強壮効果が認められ、疲労、貧血、病気や出産で弱った体のケアにも効果があるし、安眠の作用もある)

 

言葉の意味が分からないので

調べながらのシェアです泣き笑い

 

人の体は食べたもので出来ており

これらの食材は薬膳として重宝され

それが「薬食同源」という言葉にあるように

体を整えてくれるものです

 

これを準備するだけでも大変そうですね泣き笑い

 

ちょっと気になる方は

それぞれの月経周期に合わせた食材を

ぜひおかゆさんにして召し上がれ

 

美味しくできたら

教えてくださいね~

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございましたニコニコ

 

いつもお読みいただき
ありがとうございます

皆さまからの「フォロー」や「いいね」に
とっても励まされております

ぷらすわんでは
ブログの記事に関すること

妊活に関することなど
コメントやご質問お待ちしております

公式LINEアカウントからであれば
簡単にコメントや質問ができますので
是非ご登録ください 
 

@134uacup
⇧こちらからご登録ください


そして
宝石白リンパセルフケアをやってみたい
オンラインでのフェイシャルリンパケア
もご好評いただいております
宝石白妊活の基礎知識が知りたい
宝石白会社の研修で「妊活セミナー」をしてほしい⇨こちら
などのお申込もお受けしております

ぷらすわんホームページ内の
「問い合わせ」
からの連絡をお待ちしておりますラブラブ

 

本日も最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

フォローしてね