ムスメとママとトトと -3ページ目

ムスメとママとトトと

3歳になったばかりの娘のパパやってます。
ママはママで、パパはトトって呼ばれています。
毎日が娘のワンマンショーです♪
トトは体質改善のためMEC食を始めました!
体重が過去最大になって来たのでちょっとダイエットしないと・・と。

今日は、京都の大覚寺に。

 

トトが好きなONE PIECEの展示があるからなんですが、ムスメもお寺の中は新鮮だったようで、飽きずに元気に着いてきてくれました。

 

簡単に言うと【ルフィたちの新たな物語が、絵巻物になって展示されて】いて、番号順に展示を見ていくことで、物語が進んで行きます!これが、楽しい(^_^)

 

展示は屏風になっていたり、パネルになっていたり、お庭にも大きな絵が!

 

最後に展示してある、尾田栄一郎さんの原画以外は、すべて撮影可能でしたので、カメラがいっぱいになりました。

 

一部、紹介しますね。

 

 

拝観料500円で充分楽しめました!

バスで来る方も多いですが、私は自家用車で駐車場代は500円でした。

今日は、ムスメは午前中に春から行く予定の幼稚園のイベントに。

幼稚園児のお兄ちゃん・お姉ちゃんのダンスを見ていて、一緒になって踊りだしたそうです。

少し前までは、どちらかと言えば、恥ずかしがりで引っ込み思案な性格に見えていたのですが、知らない人の前でも歌を歌ったり踊ったりするのは平気みたいです。

 

午後からは、トトのONE PIECEスタンプラリーに家族3人で京都駅まで。

(ONE PIECE「京都麦わら道中記」というイベントです)

 

久しぶりの京都駅ビルは、綺麗で広くて、なかなか新鮮でした。

ルフィのスタンプを貰った頃には、そろそろムスメはおねむに。。。

 

ママに抱っこされて、もう、目がとろ~んとしています(*´ェ`*)

 

そんなタイミングで、駅ビル内のカフェの横に、カラフルな「ステージ」を発見!

ハロウィーンの企画で、音楽がなっていて、ライトがきらきらと光っています。

 

最近、ハロウィーンにとっても興味がある様子のムスメ。

眠たいはずだったのに、すぐにステージに行きたがり、音楽に合わせて踊りだしました♪

 

 

通りがかった人も、チラチラと見るくらい、なかなか堂々と自由に踊っていました。

こういう時に、気をつけないと行けないのは、「トトもいっしょにおどろうよー!」の一声です。

 

私は、少し離れたところから、ムスメの踊る姿を楽しんでいましたよ(^_^)

 

ところが!

 

このあと、急にムスメがママのところに逃げるようにくっつきに!?

一体どうしたのか、ムスメは半分泣きそうになりながら、「イヤだーあっち行く!」と言ってます。

 

あれだけ楽しそうだったのに、何があったんでしょうか?

 

丁度、動画を撮っていたので、確認したところ・・・

こいつ(かぼちゃのおばけの影)怖かったようです。

 

たまたま追いかけてくるように動いたみたいですねww

 

今日の京都は雨でした。

ゾロのスタンプを求めて、家族で壬生寺(みぶでら)へ。

 

平日のお昼前、しかも雨だと言うのに、次々と人が来て、スタンプを押して行きます!

ONE PIECEのチカラはスゴイです!

 

子供連れだったので、お参りだけして、有料の拝観となる壬生塚には入らなかったので、

巨大絵馬は見ませんでした。

 

近くにコインパーキングはたくさんありました。

だいたい20分100円とか30分100円とかでしたよ。

 

 

昼前の時間では、コラボグッズの絵馬はとっくに売り切れでした。

 

 

奥の千体仏塔は見ておいていいかと。

この円錐のところ、全部、仏像です。

 

 

斎藤一人さんのお話に出てきた「盛り塩」

残念ながら、一人さんのパワー入りのお塩は手に入りませんでしたが、2週間くらい前から、普通の天然塩で盛り塩をしてみています。

 

私が買った「盛り塩セット」(そんなのがあるんですw)には、5枚のお皿と「塩を円錐状に固める器」が付いてました。

 

とりあえず、私の書斎兼寝室(寝室は別にあるのですが、今は、書斎で寝ることが多いんですw)の四隅に、盛り塩をしました。

 

2週間経過したので、そろそろ、お塩を変えたほうがいいのでしょうか?

見た感じでは、まだ、お塩は綺麗に立っていて、変える必要はないように思います。

 

で、肝心の「効果」なんですが、『正直、何にも変化を感じません!』

 

普段の生活の中で、盛り塩したことすら、忘れている時間の方が長いです。

 

強いて言えば、『部屋の掃除を頻繁にするようになったので、部屋がそれまでより綺麗』

に保たれてはいます(当社比)

 

掃除したくなっていいるのが盛り塩の作用なのか、こじつけなのか・・。自分でもよく分かりません。

ま、塩を置くだけなので、邪魔にもならないし、当分は続けてみようと思います。

 

キレイな形に出来てるでしょ(^_^)?

 

私が買ったのはこの商品です↓

八角 盛り塩 キット (盛塩固め器・八角皿5枚セット)

 

昨日は、糖質制限お休みで、夕食に、うどんとおにぎりを食べた私。

今日は、元の糖質制限をしっかりとやります!

 

そこへお土産が届きました↓

 

 

お寿司だね。これ。

まあまあ上等のやつね。

炭水化物だよね~。

上だけ食べる?

いやいや、それは、お寿司に失礼。

っていうか、日本の食文化に対する冒涜だよ。

 

明日からまた頑張ります!

 

①お寿司は、普通に美味しい

②食べたらダメな物って美味しい

①+②=そりゃ、美味しいわ!

 

ごちそうさまでした( ̄人 ̄)