
排便➡️2回 血少し
・朝食後ブリストル5 普通量
・夕食後ブリストル3~5 普通量
痛み➡️通常時0.8 排便後1
浸出液➡️薄いピンク~黄色 極少量
お薬➡️毎食後:整腸剤、腫れを抑える漢方薬
寝る前:軟膏、下剤
今日は朝からお腹がぽこぽこはするけど
便意まではなく、、
いつも起きてすぐ出るので
このまま出ずに硬くなったら嫌だなぁ
と不安に思いながら
お白湯をコップ2杯
朝ごはんしっかり食べ


うろうろしたり
お腹マッサージ
をしていたら


程なくして軽い便意が。
しっかり便意ではないけど
とりあえずトイレに座ってみる、、
あまり時間をかけずにスルスルと
出てきてくれました

痛みもあまりなかったですが、
久しぶりにペーパーに赤々しい血が

夕食後は便意でトイレに座るも、
つっかかる感じでなかなか出てこない。
まずい、これは硬いやつか、、、、、
出したくないけど出さねばもっと硬くなる、、

いざ覚悟して、お腹をぐっと押さえつつ
前屈みになり少しいきんでみると、、
スポーン
っと出てきました!

驚くことに血もちょびっと付着しただけで
痛みはなし!
いつもの痛痒いような感じや、肛門部に何か
挟まっているような違和感もほとんどなく、
むしろスッキリ

出てきた硬めの💩は太さ2センチくらいかな~

硬く感じたけど、出口がせばまってるから
出にくかっただけで、硬さは普通くらい
だったのかなぁと思ってみたり

今日も下剤は1錠にするけど、
明日の朝出なかったり硬かったりしたら
朝にも飲もうかな

そして、今日は退院後2回目の診察でした。
朝ちょっと出血したし、痛痒い感じも続いてるし、なんかまだぷっくりしてるし、
どうなんだろう~
と思いながら診察室へ。

挨拶もそこそこに
先生「痛みどうですか?」
わたし「痛みはあんまりないです。
痛痒いという感じです。」
先生「そかそか~」
診察台に行き、お尻スタンバイ

先生「うん、順調だね!もう診察来なくても
良いくらい。とりあえずお薬1ヶ月分
出しとくから何かあったらまた来てください。
軟膏とパン(全粒粉)はしばらく続けてね。」
、、、まじですか



わたし「この、まだぷっくりしてるのは
おさまりますか?」
先生「うん、大丈夫!(満面の笑み)」
ほんまかぁ~

1ヵ月後くらいまでは通院するのかなぁ
と思っていたので、びっくり

まぁ先生がそう言ってるから信じよう

あとは日にち薬ですね!
とりあえず順調と言ってもらえて一安心



先生と会うのは最後だろうと信じて

ありがとうございました


