手術翌日です
夜は1時間毎に血圧測定があって、
その度に「ハッ」と目が覚めるけど
すぐ寝るのを繰り返し
モニターやチューブで思うように寝返りできず、
おしっこの管が一番気になりました
痛くはないけど痛いような不快感
思ってたよりは寝れたかな~という感じで
6時にはパッチリと目が覚めました
おしっこの管早く抜けるといいなぁと思いながら
数分後、看護師さんが来て検温。
お尻のガーゼを確認して出血は大丈夫ですね~と。
お尻の痛みもあんまりなし
熱もなく一安心
7時過ぎにおしっこの管とモニターが取れました。
たったの半日ですが、やっと取れてスッキリ
立ち上がったり歩いたりしても問題なし
温かいおしぼりを持ってきてくれたので、
身体拭きとお着替えをします
T字帯ももういいかなと思ったけど、
ガーゼに薄い黄色~ピンク色の浸出液が
たくさん付いていたので、とりあえずそのままに。上からパンツを履いてみました
8時朝ご飯が来ました
普通のしっかりご飯です
元々食べるの大好きですが
昨日は1日食べれなかったから、
より美味しかった~
完食です
今日から毎食後に下剤(酸化マグネシウム)の
内服も開始です💊
9時半
おしっこの管が抜けたあと初めての尿意
お尻の傷のほうにかからないように
前屈みですると良いとのことで実践
恐る恐るもしっかり出て、染みずに一安心
浸出液でガーゼがぐっしょりだったので
T字帯+ガーゼ➡️パンツ+ナプキンに変更。
10時半頃にDrの診察がありました。
思ったより痛みなかったので
1泊でも大丈夫そうです~って言ってみたけど、
4箇所切って腫れてるから、
まぁもう1日おりましょと言われました
そうか、あんま実感ないけど腫れてるのか、
そりゃそうか~
先生に軟膏塗ってもらって診察終了。
午後編へ