約1時間後、抗原検査陰性でしたウインク
手術は17時前後の予定です。

11時までは飲水OKなので、お水をちょびちょび。
お水持ってきてなくて、コロナの関係で
自販機のところまでは出れませんってことで
看護師さんが買ってきてくれましたお願い

11時を過ぎてからはうっかり飲んでしまわないようにお水を隠しました爆笑

13時、手術着に着替えて点滴開始。
針苦手ですが、覚悟を決めて、、一発合格
その後浣腸😲
幼少期から便秘で、その頃はおそらく
浣腸したことあるけど、記憶がある中では初めて。

若い看護師さん特大いぼ痔で入り口に苦戦しつつ、
上手いことやってくれました爆笑
看護師さん「わたしも痔なんです」
とカミングアウト爆笑心強かったです愛

浣腸後はすぐに「もう出る~ガーン」という感じに
なりますが、液を馴染ませるために数分我慢し
よろよろとトイレへ。
個室は希望せず4人部屋でしたが、
トイレが近くにあったので助かりました泣くうさぎ
形のある便がしっかり出ましたOK

その1回だけで便意は終わってしまいましたが、
その後お腹の気持ち悪さもないし
朝にも出てるから大丈夫かなということで
追加浣腸はなしにっこり

パンツ→T字帯に。ほんとにふんどし。
手術着で下がスースーですが、
手術まではズボン履いてていいよーとのことで
手術着の下にズボン履いて過ごしましたニコニコ

スマホやSwitchで時間を潰し時計

16時半ついに呼ばれました。
看護師さん2人がベッドを運んで、
わたしは点滴台を押しながら一緒に手術室へ指差し
手術緊張する人は、事前に肩の筋肉注射をして
ぼんやりした状態でベッドで行くそうです電球

オペナースはテキパキしながらも
優しい声掛けで安心にっこり
おかげで、ほとんど緊張せず歩く
水色のキャップをかぶせてもらい
名前、手術名、術式を聞かれ、本人確認。