自己紹介と、いぼ痔の経過を簡単に
改めまして、ミドサー独身♀です。
女性は妊娠出産で痔を発症する方が多いようですが
わたしは妊娠出産経験はなく

幼少期からの便秘が原因で痔になりました

どちらかというと内気な性格で、
自覚はないですがストレスを感じやすい体質なのか
学生時代は旅先(修学旅行や部活の遠征)で排便することができず、日頃も3日間排便がない時が
しょっちゅうありました

そんな日々を積み重ね、高校生の頃
ある時肛門部分にぷにっと何かが触れるのを
感じました。
今まで便がカチカチで少量出血することや
痛みを感じることもありましたが
日常生活に支障をきたすほどのこともなく、
自分が痔だという自覚はありませんでした

(便秘だから仕方ないよねー
くらいの感覚)

さすがにぷにっと触れたのは気になり、
母親に相談して病院へ連れていってもらいました

記憶は曖昧ですが、「出てきたらその都度ひっこめるように。お風呂場でするとやりやすいよ
」と

指導され、軟膏をもらって帰りました

軟膏はやり方がよく分からなかったのか、
怖かったのか、で最初の頃は母親に塗ってもらい

おイボ様をひっこめる作業も最初はおそるおそる
でしたが、徐々に慣れていきました

痛みはそんなになかったし、
おイボ様は1回ひっこませてしまえば
しばらく気にならなかったので、
お尻を見られる恥ずかしさもあり
その後通院はしませんでした

母親はしばらくお尻の調子を聞いてくれて
いましたが、わたしがずっと「大丈夫~」と
言っていたのでそのうち聞かれなくなりました

そしてわたしのおイボ様は徐々に存在感を露に
していくことになります、、
つづく