【3月議会でどんなこと決めるの?②】

3月議会の議案内容を
私なりにピックアップして
できるだけわかりやすい言葉で
お知らせできたらと思います
本会議採決は3/27

3月議会では次年度の
施政方針(しせいほうしん)と
予算が出てきています

特に施政方針は
交野市が何に力を入れて
どう進んで行こうとしているのか
方向性がよくわかりますので
ぜひ読んでいただきたいです☺️

●議28 R6年度一般会計予算

→第5期総合計画基本構想
「懐かしさと新しさが交わる
みんなのこころが和むまちかたの」
の実現にむけ5つのまちづくり目標

→予算総額 約353億円
みらい学園開校準備、防災拠点の整備などがあり前年度より約47億UP

→ちなみに市税 101億円の見込
固定資産税や都市計画税の増加もあり前年より2億増

→学園整備やいきいきランドの省エネ対策事業(ESCO事業)、消防車両購入等大型事業が多いため、市債は14億円UPの、50億円

❶みんなで子どもを育み、
子どもがのびのびと学ぶまち

→小学1年生に30人以下学級実施に伴い、任期付職員4名を配置
約2000万円

→放課後フリースペースの拡充
各小学校の校庭開放し、自由に遊べる日を段階的に増やす。R5年度は
週5  岩船
週2  郡津、倉治、妙見坂
週1  旭、藤が尾、私市、みらい
委託料、報償費で930万円

→子育て世帯訪問事業
国の事業で詳細は未定。不安を抱える子育て家庭、ヤングケアラーとなっている家庭に訪問支援員が家事や子育て支援をするもの

→学校ICT環境整備事業
市内小中学校普通教室の大型モニターが15年経過しており、夏休みに更新 4126万円

❷みんなが互いを認め合い
笑顔と元気があふれるまち

→がん患者補整具購入費助成
抗がん剤による脱毛、乳房手術による外見変化に対し、ウィッグや乳房補整具の購入費用一部助成
R6年4月以降の購入が対象170万円

→高齢者・障がい者等外出支援事業
〈変更点〉
•タクシー利用も選択できるように
•対象年齢75歳以上が70歳以上に
•妊婦外出支援タクシー助成の有効期限が60日から120日に
5176万円

→プラネタリウム活用事業
市立小学校4年生に復活したプラネタリウムの見学を無償提供
また公立校に通う小5〜中3 (私立校に通う小4〜中3)に対し無料チケット配布 あわせて134万円

❸みんなが助け合い
安心して住み続けられるまち

→ 「緊急防災減災事業債」を利用、土地開発公社の土地を買い戻し、防災拠点を整備する
郡津5丁目、星田会館横を防災公園として、備蓄倉庫、マンホールトイレ、かまどベンチ等を整備
星田9丁目と旭小横に備蓄倉庫整備
藤が尾小、2中に災害用井戸を新設
私小、2中、3中、4中の体育館に空調設置

→ 災害用AIシャワートラック購入
150Lの水で150人がシャワー利用可
平時はスポーツイベント、防災訓練で利用 3420万円ほぼ事業債

→災害用トイレカー購入
(前回はトイレトラック、今回はコンパクトなトイレカー)平時は公園のトイレとして活用 1700万円ほぼ事業債

→免許証自主返納支援事業
免許の自主返納を行った高齢者に
1万円分の補助 308万円

→土砂災害特別警戒区域内既存不適格住宅補強事業
土砂災害特別警戒区域が指定前からある住宅に対して補強工事を補助

→消防車両(救助工作車、高規格緊急自動車、消防ポンプ車)を購入
R6年は1億9000万円支出予定

→星田駅西駐輪場設計業務
今後駐輪場不足が見込まれるため、滑り台と鉄棒の小さな公園を使い駐輪場を拡張する。設計費用490万円 

→交野高校横、星田駅前商店街の辺りの道路補修工事。8つの小さな橋の補修設計。渋滞しがちなイズミヤ、マクド前交差点の交差点改良のための設計。前川、私部北川合流部の川底の土砂取り除く工事。雨水出水浸水想定区域図作成など

まだまだあるので③につづく