【こどもがうまれて気づいたこと】


結婚するまでは、

せいじに興味を持つこと

これっぽっちもなかった。


でも、こどもができて。

いろんなことに気がついて。

このくにの未来は大丈夫なのかな?

そう思うようになったんだ。


参加者さまが

そう語ってくれた。


ほとんどの人がそうだと思う。

私もそうだったし。


過去に新聞をよく読んでいたけど、

新聞に書いてあることと

選挙の結果があまりにも違って。

情報を発信する側には

意図があり、偏りもあるのだと知った。


語ってくれた

参加者さまもいた。


発信ってそういうものなのだ。

伝えての意思もあり、

受けとり方もさまざま。

そこさえわかっていれば、

みんな違ってみんないい。


学校のあり方に疑問を持つ声も。

自身が留学した時のことや、

海外の先生事情とも照らし合わせて。

話してくれた。

でもどこに言ったらいいのかわからなくて。


そう 語ってくれた

参加者さまもいた。


きっと そうして口を開いて

想いが外に溢れたことが

とても大きな一歩だとおもう。

私はそこで初めて

知ることがいっぱいあったから。


昨日産巣日で開催した、

こじまりえさんのDVDシェア会での

たくさん、たくさんの言葉たち。


どれもこれも、

そうだなぁ。そんな想いもあるのだなぁ。

じわじわとしみこむ感じ。

あったかい空気感の中で、

みんなしてそんな話が出来たことが

わたしにとっては何よりうれしかったし。

小さくて大きな収穫だと思った。


来てくださってありがとう。

出会ってくれてありがとう。

同じ時代にいてくれてありがとう。


せいじって、私たちが

絡んでいいことなんだよね。

よーわからんでも、

興味を持っていいし。

よーわからんてわも、

わくわくしていい☆


次回のシェア会はまだ決まってませんが、

また 開催しようと思ってます。

とって食べたりしないので、

安心して参加してください♡


5/22 新潟からこじまりえさんが

いらっしゃいます。

ものすごく貴重な機会☆

交野でするのは初めてです。

アクセスの良い場所なので、

遠方からでも、

きていただけたら嬉しいです❤️

https://www.facebook.com/events/326329248026394/?ti=icl


午後はお金の学校🏫

これまたおススメ。

お金の話を聞くのに参加費5000円!

と思うかも知れないけれど。

この機会はなかなかないっ☆

https://www.facebook.com/events/2450354054974878/?ti=icl