このキャスパまでの3日間、ほんとーに大変だったけれど



まず20日。
メッセージカード回収しアルバム作り開始。
ゆみさん、くん、よっしー、河本さんで大まかだけどやるべき事を決定し作業に取りかかりました

途中ゆみさんはビンゴの景品を買いに行ってくれました


メンバーも入れ替わりゆりか、たくみ、りほと作業する事になったけど時間はすでに22:30。フードコートしまってしまうのでどうしようかと思ったところ、りほが家に電話してくれて、りほんちでオールすること決定

急な事にもかかわらず暖かく迎えてくれたりほ家の皆さんに感謝




りほのご家族の皆さまには本当にお世話になりました


めぐは1時間ほど睡眠し、またフードコートで待ち合わせて作業開始。
最初はたくみだけだったけどゆりか、かな、くん、りほが合流。バイト後で疲れてたり、寝てないのに来てくれたり、面接で遠くから手伝いにきてくれたみんなに本当に感謝



この日はキャスパ前日21日。ラストインの大好きな先輩2人にお疲れさまを言うためクローズ後たくさんのメンバーやOB・OGが訪れ写真撮影&おしゃべり


卒業生にはアルバムがバレてはならんので卒業生が帰ったあと、ゆみさん、みさとさん、たいきくん、かな、たくみとジョナサンで最終チェック



そしてキャスパ当日22日。
お言葉に甘えて6時間ほど睡眠できました

1次会は体育館にて。
4つのゲームを行いました




途中ちょっとぐだりながらも最後はドッジボールでしめ




最後まだちゃんとアルバム完成してなかったので河本さんのバイクに乗せてもらい買い出し!その間かな、たくみ、くんにはCDを借りてもらいました


なんとか間に合い2次会開始。みんなでワイワイ飲み




今年は8人。みんな偉大な先輩方です。卒業証書を読み、アルバムを贈呈。
泣きながら読む姿にみんなもらい泣き



一通り渡し終わった後卒業生のみんなへKiroroのベストフレンドを合唱






そして卒業生一人一人の挨拶。いちみさん、まみさん、あやかさん、ようこさん、りなさん、まいさん、くららさん、なべさん。
もう涙が止まらなかったです。。ほんとーにみんなベッカーが好きなんだなぁと実感。
そしてまさかの出来事!
ゆみさんに「今回寝ずに一番頑張ってくれた幹事のめぐから一言」と言われ、みんなの前で喋る事に



もう何も考えてなかったのでわけわからない言葉で、途中感極まって号泣し言葉も出ず、でも何とか感謝の気持ちを伝えました










本当に本当にうちのバイトはみんなバイト想いでこんなバイト先なかなかないと思います。みんながみんなバイトのメンバーが大好きで誇りに思ってると思います。色々あったりもするけれど、なんだかんだいつもベッカーの事を考えてると思います。うちのバイトはそういうところです。
たかがバイト。されどバイト。
今回キャスパの幹事をやらせてもらって、本当にたくさんの人の協力に感動し、社員、キャスト全員のベッカーへの愛を感じる事ができました。本当に素晴らしい経験をさせてもらいました。感謝の気持ちでいっぱいです





これから卒業生の皆さんに追いつくくらい頑張っていこうと思います






みんなの頑張りを忘れないためにも事細かに書かせてもらいました。
3次会は飲み屋行ってカラオケオール



涙サプライズについては身内ネタすぎるので書きません(笑)
本当に本当に卒業生の皆さん、今までありがとうございました

そしてキャスパ幹事一同に協力してくれた皆さん、どうもありがとうございました

Becker's 津田沼店
最高です


みんな、みーんな



ありがとーーーーうっ




