
みんな昨日見た?

めぐねファッションウォーカーで前から放送されること知ってたからずっと楽しみにしてたんだぁ\(^o^)/!!
内容はプラダにそっくりな感じだよね

このブログ読んでる人は知ってると思うんだけどめぐは服飾の大学なのね


だからねこういうドラマ大好きなんだ~



ファッションに関するドラマって刺激的っ


勝手に涙出ちゃうほど(笑)
なんかさ理想の仕事ってさ、
憧れから始まる気がするんだよね


めぐねプラダ(あ!プラダを着た悪魔ね




仕事がつらくても好きなものに囲まれてたら幸せなんだろうなって思うの(*´ω`)ノ
だからねめぐの理想の仕事はファッション業界で働くコト


そのために大学も服飾関係にしたし

できれば自分のブランド持ちたいんだよね



最初は販売員として働いて(バイトとかでも


それで自分のコンセプトを明確にして、いつかブランド作って

もしお店出せたらめぐは企画者になりつつ現場で販売員として働くか、プレスになって宣伝して広めたいな


憧れはLITIRAのプレス小脇美里さん

今は昇格してプレス兼デザイナーもしてるんだって


めぐもそうなりたい


でブランドは自分のってのが理想(。・ω・。)ノ


小脇さんねよくCanCamにも載るしプレスだからモデルさんとも仲良しなんだよ


そういうのいいな~って思う



でもプラダ見て雑誌(もちろんファッション誌



しかもさプラダのミランダやリアルクローズの黒木瞳(役名忘れた

ついていきます



ブランド持てなくてもそういう人の下で働けるならそれもいいな~って思う


まぁ夢はでっかくだからね

向き不向きより前向きにね

そういうコト考えてると
楽しくて♪楽しくて♪
寝る前に例えば明日はコレ買ってこうコーディネートして~とか考えてるとウキウキして寝れなくなるもんっ((o(^-^)o))
夜中に1回雑誌開くと寝るのも忘れてずっと読んでるし(笑)
そういう時やっぱり自分の好きなことなんだなって再確認もできるよね

そういうのが何なのか見つかった人は進路が定まると思う

なかなか高校生で人生を左右するような選択をするのは難しいことだと思うけど

でも適当に大学とか行って学んで、いざ社会に出てようやく自分のやりたいことわかってそれが今までと違った時って、なかなかやり直せないと思わない?
また大学とか行って学ぶのはお金かかるし大変だし、それでもいいってくらいやる気ないと、ずっとやりたいことできないままその仕事に就いてるって感じになりそうで、めぐはイヤだな

好きなことしかやる気出ないタイプだし

だからやっぱり高校って進路をもっとまじめに考える場所なんだな、って最近先生の言う言葉の意味を理解した気がする

めぐはすぐ見つかったから良かったけどね(つ∀`)
まぁ結婚すればいいしとか女子で考える人はいるだろうけどね

めぐは仕事したい派だからさ

それこそ恋愛より仕事を優先するタイプ

結婚願望ないし

(まぁ恋愛と結婚は別のものだと思うけど..)
だからこそイヤだと思う仕事には絶対就きたくないんだよね


でもさ!
これまでのはあくまでめぐの考えね

人生自分が良ければどんなものでもいいものだよね


めぐはめぐの理想のために頑張るんだ(^ω^)
今を大事にすれば未来に繋がると思うから、まずは明日の高校最後の体育祭練習を頑張ろう(^O^)v
あんまり頑張るって言葉好きじゃないけど

お腹も痛いんで

とりあえず寝ます

おやすみなさい(^ω^)
みく誕生日おめでとう
