↗️…私の人生に欠かせない大事なモノのひとつ… “ボクシングノート” こと…無印のダブルリングノート【A5・ドット方眼】🗒️
…ん、ドット方眼?

…私にとって…ホーガンのテーマ曲と云えば…「リアルアメリカン」よりも…断然、【ギャラクティカのテーマ】な和氣なんですが

…まあ、そんなコトは…この際、どうでもいいよ

(…♪オォ、レッツゴ~… ←セクシーな声
)

…なんと、その…私がこよなく愛してやまない… “ボクシングノート” が🗿
…なんとなんと、生産中止…廃盤だと~~~

(…阿修羅面、怒り💢)
↗️…こちらのノート…【メイ様 vs デラホーヤ】の時には…すでに、使っていたような記憶があるので🗒️
…少なくとも、【15年前後】は…余裕で、愛用してるハズ

↗️…で、一昨日【おととい】の放課後…そろそろ、書い足しておこうかなと…秋葉原の「無印」に寄ったところ🛒
…所定の位置に見当たらなかったので…店員様に、声を掛けさせて貰いまして

…すると、「現在在庫が無い…」と云うので

…「今、売り切れてるだけで…また、いずれ入荷するんだよね?」と…壁に押し付ける勢い (?) で問いただし…もとい、尋ねてみた結果🗿
…「もう生産していない」との旨…口を割った (?) 和氣ですよ

↗️…で、「無印」のホームペイジを覗いてみると…すでにラインナップからは姿を消しており…「Amazon」にしても…ご覧の通りであります

…う~ん、人生に吐き気……しかし、無くなってしまったモノは仕方がない🗿
…出来れば、私が死ぬまで…後15年位は、作り続けて欲しかった…と云うのが…偽らざる本音ですけど(苦笑)。
…無いなら無いで…新たに、「代用品」を探さなくてはならない和氣で

↗️…う~ん、どうなんだろか…A5のドット方眼とは云え…ハッキリとした方眼の画像らしきモノが無く…不確定要素は否めない🗿
…しかしながら、とりあえず…【Amazon】で、1冊頼んでみたさ、兄弟

(…明日【土曜】にも…到着予定
)

…ん、チト表現としては…よろしくないかもしれないけど

…出来れば、「無印」のヤツを…猿真似したようなノートであって欲しいな(汗)。
…何しろ、これまで長年…何の不満も感じなかった…ノートでしたので🗒️
↗️…で、今度の日曜は…いよいよ、「WOWOW」にて…【ロマチェンコ vs 中谷】が生中継📺
↗️…そして、「WOWOWオンデマンド」では…【ジャーボンティ・デイビス】を…先行ライヴ配信🖥️
↗️…さらには、「ダゾーン」では…メヒコ興行の配信まで🇲🇽
(…豪華3本立て

)



…ん、ノートは…まだ数冊あるので…当座は、問題ないんですけども🗒️
…それはそうと、こちらも深刻なのが…【ロマ中谷】と【ティーボン (ステーキ) デイビス】の… (WOWOW内) 完全バッティング問題ね

…で、本来ならば…【ロマ中谷】の生中継を…テレビ画面で、ひたすら味わい尽くし📺
…しばし休息した上で(笑)…「追っかけ再生」にて、【ティーボンデービス】の肉汁溢れるファイトを…リアルタイム感覚で堪能🖥️
…と云った流れが…一番ベストな形…なのですが

↗️…写真だと分かりにくいけど…「WOWOWオンデマンド」…【ロマ中谷】には、「追っかけ再生機能」が付いたけど🖥️
…予想通りとはいえ…あいにく、【ティーボンデイビス】には…「追っかけ機能」は無し

…う~ん…逆なら、全ては丸く収まったんだが…まあ、そうなると思ったよ🗿
…となると、ドナルド…残念ながら…今回は、テレビ画面は諦めて📺
…【ティーボンデービス】の生配信→【ロマ中谷】を追っかけ再生…と云う…タブレットローテーションも…真剣に考えなくちゃね

…てか、現在「録画手段」を持たない私が…アンダーカードまで全て拾うんなら…もはや、その手法しかないわな

↗️…だとすると、宴が終わり…ボクヲタ世間が、こんな感じで…ひたすら盛り上がってる頃

…ようやく、オレ様は…ルサンチマンを抱きつつ…周回遅れな…「追っかけ再生」観戦を開始するって和氣ね🗿
…チクショ~!…いっそ、この世なんて…終わっちまえばいいのに

(…スマンテック
)

…まあ、仕方あるまい…【ロマ中谷】は、翌月曜に…テレビ画面で、鬱憤ばらしするさ、兄弟

…そうですか…【井上さん】とおまとめで…1ヶ月後に、【再々放送】でしたか(汗)。
…てか、「かんたん投稿」の予定が…結局、長くなっちゃった…写真も、15枚フルに使っちゃったし(苦笑)。
…で、最後に

…「中谷、勝てるのでは?」…との声が…思いのほか多く…なにやら期待が高まるムードの中…非常に言いにくいんですけど

…正直なところ、個人的には…中谷が勝つような図が…全く浮かばないんですよね(汗)。
…もちろん、ロマの対戦相手に選ばれたと云う時点で…間違いなく、凄まじい快挙ですし

…当然、いい試合を期待しているコトは…言うまでもありませんので…誤解なきよう、念のためです

…で、【ティーボン (ステーキ) デービス】にしても

…なんで、わざわざ…また1階級上げて…あえて、バリオスに挑戦するのか…ちょっとばかり、意味不明ではあります

…せっかく、現在いるライト級に…対戦が愉しみなライバルたちが…大勢いるんだし

…将来的に、S・ライトに上げて…3階級制覇とかを狙うんなら…ともかくも





…足早な階級アップでの挑戦で…不必要なリスクを犯すのは…果たしてどうなんでしょ

…もし、体格差を埋めきれず…ここで負けたり大苦戦したりして…商品価値を落としてしまったら…勿体ない様な気がします

…まあ、何事も無く…バリオスを倒して…さっさとライト級に戻ってくれればいいんだけど…さて、どうなりますか🗿
(…ウシ!ウシ!)