
…もちろん、メインの…【清水聡】防衛戦も…愉しみにしておりましたが🗿
…この日の大注目は、なんと言っても…セミの【丸田陽七太】、1年2ヶ月ぶり2度目となる…“聖地”【後楽園ホール】降臨✨
…しかも、対戦相手は…“ヨネクラ最後の遺伝子”こと…【溜田剛士】と云う…ちょっと、たまらないマッチアップ🥊
…現時点では、国内ランキングこそ…両者ともに、まだ下位に甘んじてはいるとは云え✋
…そこは、箸が転がっても…スクスクと成長して行く様な時期ですし🗿
…まるで、ユース王座戦を…いち段アップグレードしたかのような…将来性バツグンなホープ同士による…実にカラフルな対決であります✌️
…で、我々オールドファッション世代にとっては…なんとも、甘美な響きを伴う…ヨネクラなる単語🗿
…そう、普段は溜田も…じゅうぶん過ぎるほど、応援の対象なんですが✋
…この日に関しては、私は…断じて、丸田応援であります🗿
…完敗だったとは云え…前回ホール初降臨時の大竹戦は…かなり、心に響くモノがありましたし🥊
…それに、常日頃から…ブログも、拝見してますし😁
…で、試合は🥊

…長身の丸田に対し…小型タンクのような溜田…実に、対称的なヴィジュアルの両雄🥊
…試合全般を通じ…丸田のジャブが光ったものの🥊
…溜田の“いきなりの左”で…顔を跳ね上げられるシーンも…結構、目立ちまして🥊
…相手ジムの主催興行なだけに…採点上、チト心配されましたが🥊
…5ラウンド…ダウンを奪うと…そのまま、イッキの連打でストップを呼び込み…そんな不安は、杞憂に終わりましたとさ✌️
…注目の…次世代ホープ対決を…抜群のインパクトで制し🏆
…ある意味、後楽園ホールにも…雪辱を果たしましたね✌️
…ん、溜田の…“いきなりの左”は…オーソドックスなので、文法上チトおかしいんですが(笑)。
…私のノートには、何度も…そう書かれてました😁…まあ、それだけ…ジャブと云うより…ストレートに近い感じだったんでしょう🗿
…それにしても、丸田は…あの…事実上勝敗を分けたアッパーと云い…逞しさを増したような印象🥊
…まだまだ、これからも…成長期だと思いますし✌️
…当座は、【日本 or 東洋 or WBOアジパシ】のいずれかが…ターゲットになるとしても…その後は、さらに上を見据えて…ひたすら、勝ち進んで欲しいですな🗿
…さらに、逞しくなった姿での…3度目のホール登場が…今から愉しみ🥊
…いやいや、ひょっとしたら…次は、数年後…都内のもっと大きな会場になるかもしれませんな🗿
(…ウシ!ウシ!😁)