[デヤン・ズラティカニンvsマイキー・ガルシア]…きょうは、珍しく…オンエアで観戦

2/27 21:36
[デヤン・ズラティカニンvsマイキー・ガルシア]…1ラウンド…ガルシアのラウンド。てか、健在だね。
2/27 21:41
[デヤン・ズラティカニンvsマイキー・ガルシア]…2ラウンド…ガルシアのラウンド。
2/27 21:44
[デヤン・ズラティカニンvsマイキー・ガルシア]…3ラウンド…右アッパー→左フック→右フックで…ズラティカニンを沈め…マイキー・ガルシア3階級制覇





2/27 21:51
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…第1戦は、2回観たけど…私の素人採点では、2回とも…2ポイント差でサンタクルスの勝ちでした。まあ、ほぼ互角だったけどね。
2/27 21:54
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…答え合わせ観戦だけど…採点しながら観るのが愉しい試合だね。
2/27 21:58
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…1ラウンド…いきなり激しく…やや、サンタ・クルスかな。
2/27 22:03
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…2ラウンド…やや、フランプトンのラウンド。サンタ・クルス、ここは手数少なかった。
2/27 22:07
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…3ラウンド…控えめサンタ・クルス。ここも、フランプトンのラウンドに。
2/27 22:11
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…4ラウンド…やや、サンタ・クルスのラウンド。
2/27 22:15
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…5ラウンド…終盤、サンタ・クルスのいい攻撃あったが…やや、フランプトンのラウンド。
2/27 22:18
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…6ラウンド…序盤から中盤にかけ…サンタ・クルス、執拗な左ボディ。サンタ・クルスのラウンド。
2/27 22:22
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…7ラウンド…フランプトンが、巧みな出入りで…サンタ・クルスを空回りさせた。フランプトンのラウンド。
2/27 22:26
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…8ラウンド…フランプトンの推進力が上回った。フランプトンのラウンドに。
2/27 22:30
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…9ラウンド…サンタ・クルス、終盤、効率いい攻撃。サンタ・クルスのラウンド。
2/27 22:34
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…10ラウンド…前に出てるぶんだけ、やや、フランプトンのラウンド。
2/27 22:38
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…11ラウンド…クリーンヒットで上回った…サンタ・クルスのラウンド。
2/27 22:42
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…最終12ラウンド…フランプトンの攻勢。フランプトンのラウンド。
2/27 22:46
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…公式採点は、ひとりがドローで…残り2者が…2ポイント差でサンタ・クルス。サンタ・クルスが、フランプトンを2-0マジョリティ葬で雪辱に成功

2/27 22:50
[カール・フランプトンvsレオ・サンタ・クルス第2戦]…で、私の素人採点では…前回とは逆に…2ポイント差で、フランプトンの勝ち。なんだかなぁ(笑)。…
2/27 22:53
[アカデミー賞授賞式]…生中継を録画鑑賞。今夜は、なかなか忙しいよ、兄弟

2/27 23:10
[アカデミー賞授賞式]…ロック様こと…ドゥエイン・ジョンソンが…レッドカーペットに降臨

2/27 23:26
[アカデミー賞授賞式]…おぉ、さっき客席にチラリと見えた気がしたけど…シャーリー・マクレーン降臨!…アット、ラ~スト!…アット、ラ~スト!

2/28 0:57
[アカデミー賞授賞式]…音楽関連部門は、『ラ・ラ・ランド』が…当たり前の如く、捕獲して行きますな。
2/28 2:24
[アカデミー賞授賞式]…脚本賞に、さりげなく『ロブスター』がノミネートされてて…ビックリ。ノミネーションのときは、全く気付かなかったな。
2/28 2:32
[アカデミー賞授賞式]…いやいや、ドラフト会議チックな…最後の作品賞の大どんでん返し。流石に、この部分は…情報遮断出来なかったけど…出来れば、何も知らないまま観たかったね。
2/28 3:21
[後楽園ホール]…ユバーバ息子…3ラウンドTKO勝ちで…デビュー戦飾る

2/28 18:34
[ユバーバ息子]…てか、いいねぇ…伸びシロたっぷりな感じで

2/28 18:35
[ユバーバ息子]…残念ながら、途中からになってしまいましたが

2/28 18:44
[源vsタイ人]…1ラウンド…源のラウンド。
2/28 18:48
[源vsタイ人]…2ラウンド…源、右で…タイ人を深々と沈めた…以上。
2/28 18:51
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…なかなか、愉しそうな…セミセミ。
2/28 18:54
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…1ラウンド…阿部の左ストレートで…ジョー・ミサコ、あわやダウン。阿部のラウンド。
2/28 19:07
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…2ラウンドも、阿部のラウンド。左ストレート、どこかで決まりそうだね。
2/28 19:11
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…3ラウンド…ポイントは、やや阿部か。
2/28 19:14
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…4ラウンド…微妙だが、ミサコに振っておく。
2/28 19:23
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…5ラウンドは、阿部のラウンド。
2/28 19:23
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…6ラウンドは、ジョー・ミサコの手数を取る。
2/28 19:27
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…7ラウンド…阿部のラウンド。ちょっと、狙いすぎの感も。
2/28 19:31
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…最終8ラウンド…阿部、いい左を何発か当てるも…決めきれず。阿部のラウンド。
2/28 19:35
[阿部麗也vsジョー・ミサコ]…公式採点は、1、2、3ポイント差ユナニマスで阿部。
2/28 19:36
[京口絋人vsアルマンド・デラクルズ]…セミ。東洋太平洋ミニマム級王座決定戦。
2/28 19:48
[京口絋人vsアルマンド・デラクルズ]…1ラウンド…早くも、京口攻勢。
2/28 19:57
[京口絋人vsアルマンド・デラクルズ]…2ラウンド…京口、連打でダウン奪うも…KOは逃す。
2/28 20:01
[京口絋人vsアルマンド・デラクルズ]…3ラウンド…ボディ責めに耐えきれず…デラクルズ崩れカウントアウト…京口、戴冠

2/28 20:05
[ユータ松尾vs黒田雅之]…メイン。日本フライ級暫定王座決定戦

2/28 20:15
[ユータ松尾vs黒田雅之]…1ラウンド…やや、黒田。
2/28 20:29
[ユータ松尾vs黒田雅之]…2ラウンド…早くもヒートアップ。黒田も悪くないが…ポイントは松尾。こうなると、雅之の流れかな。
2/28 20:33
[ユータ松尾vs黒田雅之]…3ラウンド…やや、松尾。
2/28 20:40
[ユータ松尾vs黒田雅之]…4ラウンド…インファイトの最中、黒田のいい右フックが。黒田のラウンド。
2/28 20:41
[ユータ松尾vs黒田雅之]…5ラウンド…難しいが…やや、黒田か。途中採点は、2-0黒田優勢。
2/28 20:45
[ユータ松尾vs黒田雅之]…6ラウンド…引き続きインファイト。ポイントは、やや、黒田か。
2/28 20:49
[ユータ松尾vs黒田雅之]…7ラウンドは、松尾の推進力が…上回った印象。
2/28 20:53
[ユータ松尾vs黒田雅之]…8ラウンド…推進力は松尾も…黒田の細かいパンチを取って…やや、黒田のラウンドに。黒田カット。
2/28 20:57
[ユータ松尾vs黒田雅之]…9ラウンド…黒田のいいフックあったね。黒田のラウンド。
2/28 21:01
[ユータ松尾vs黒田雅之]…最終10ラウンドも、黒田が打ち勝った。黒田のラウンド。
2/28 21:05
[ユータ松尾vs黒田雅之]…公式採点は、2、3、4ポイント差ユナニマスで…黒田戴冠
…文句なし。

2/28 21:08
[てか、]混んでる鈍行電車って…なんか、損した気分

3/1 21:49
[てか、]ちゃんと角席に座れているのに…若干不満な私。どうして、人間って…こんなにワガママなんだろか?…えっ、人間ぢゃなく…お前がワガママなだけだって?…こりゃ、失礼いたしました

3/1 21:53
[てか、]スゲエ混んできたし……オレは、ただ家に帰りたいだけなのに…一体、なんなの?(←本音
)

3/1 21:58
[恐ろしい本音]…てか、オレの…オレだけの…オレ専用の座席…いや、もっと言えば…オレ専用の車両とか…作ればいいのに。…なんで、ないんやろ?(赤井のドリンク味噌汁CM、調。)
3/1 22:03
[恐ろしい本音]…てか、皆、思ってるんでしょ。…ただ、口に出さないだけで
…(…アララ
)


3/1 22:06
[松屋]…ホゲッ、ホゲ~ッ!…チト唐突ではありますが…松屋(牛丼version)の1号店って…あそこだったのか。オレ、昔、祖父母の家に行ったとき…弟と、何気なく喰ってたけど…もっと有り難がるべきだったのか…頭が高いぞ!…みたいな

3/1 22:15
[松屋1号店]…そう、江◯田の松屋。父方の祖父母の家から…ホント、すぐ近くで…行くと…ちょくちょく利用してたんですが…そうでしたか、そうでしたか
(←ひとりで納得?
)


3/1 22:20
[松屋1号店]…でも、ここ最近は…行くコトになるとしたら…ほぼ確実に、冠婚葬祭と云うか…ぶっちゃけ、葬絡みなので…行きたいけど…行きたくないかな

3/1 22:23
[松屋1号店]…しっかし、最近は…松屋行かないねぇ。一応、職場の近くにもあるんですが

3/1 22:26
[松屋1号店]…ウチの弟曰く、「松屋があちこちに出来始めた頃、そう言えば、江古田にあったなぁ…と思ったけど…まさか、1号店だとは思わなかった」…とのこと。オレのほうはと云えば……正直、よく覚えてない。若い頃は、吉野家派だったし

3/1 22:49
[両国スモーアリーナ]…それにしても、後ろすぎるな

3/2 17:29
[岩佐vsメドゥラ]…1ラウンド…岩佐のラウンド。調子良さそうね。
3/2 17:34
[岩佐vsメドゥラ]…2ラウンド…岩佐のラウンド。クリーンヒット、結構あった。
3/2 17:38
[岩佐vsメドゥラ]…3ラウンド…岩佐、まず、左のカウンターで効かせ…さらに、左のカウンターでダウン奪う→追撃で、ストップ呼び込み…調整試合、飾る

3/2 17:42
[両国スモーアリーナ]…うわっ、ビロリアの試合…始まってるし

3/2 18:07
[両国スモーアリーナ]…ビロリア、手を焼きながらも…2、3、4ポイント差ユナニマス勝利

3/2 18:38
[両国スモーアリーナ]…杉田、なかなか頑張ってるね。
3/2 19:03
[両国スモーアリーナ]…5ラウンド途中採点…1ポイント差、1ポイント差尾川。3ポイント差杉田。
3/2 19:12
[両国スモーアリーナ]…公式採点は、尾川が、杉田を2-0マジョリティ葬…返り討ちに

3/2 19:34
[両国スモーアリーナ]…生?…ディレイ?
3/2 20:08
[山中vsカールソン]…ビデヲで再チェック中

3/3 1:02
[山中vsカールソン]…てか、2ラウンドの山中の左で…カールソンの目が、あんな酷いコトになってたとは。2階席で観てたんで…現地では、全く判らんかった

3/3 1:05
[斎藤vsボルボン]…1ラウンド…斎藤、ボルボンの右で効かされ…さらに左フックを浴びダウン。効いた。
3/4 18:00
[斎藤vsボルボン]…2ラウンドは、一転、斎藤が右で効かせ攻勢。3ラウンドも、斎藤。
3/4 18:03
[斎藤vsボルボン]…4ラウンドも、斎藤攻勢。あとは仕留められるか。ボルボン、上下ともに効いている。
3/4 18:08
[斎藤vsボルボン]…5ラウンド…斎藤のラウンド。もう一押しだが、無理には行かず。
3/4 18:12
[斎藤vsボルボン]…6ラウンド…斎藤が、ボディで…ようやく、ボルボンを沈めた

3/4 18:16
[斎藤vsボルボン]…てか、斎藤…1ラウンドは、結構ヤバかったね。
3/4 18:17
[小池vsクーキアット]…第2試合。
3/4 18:18
[小池vsクーキアット]…1ラウンド…小池。ただ、クーキアット…タイ人選手としては…悪くはない部類か。
3/4 18:27
[小池vsクーキアット]…2ラウンド…小池が、クーキアットからダウン奪う。てか、小池は、ほとんど頭振らないね。
3/4 18:31
[小池vsクーキアット]…3ラウンド…小池のラウンド。ただ、たまに、クーキアットのいい軌道のパンチもあったりして。
3/4 18:35
[小池vsクーキアット]…4ラウンド…ポイントは小池だが…クーキアットの鋭い左フックもあった。このタイ人、釣り堀ではないね。
3/4 18:39
[小池vsクーキアット]…5ラウンドも、やや小池だが…クーキアットの健闘ぶりが目立つ内容。
3/4 18:43
[小池vsクーキアット]…おぉ、6ラウンド…クーキアットの有効打で小池流血…なんとなんと、クーキアットのTKO勝ち

3/4 18:47
[武田航vsクルンシン]…第3試合。
3/4 18:48
[武田航vsクルンシン]…1ラウンド…サウスポー武田のラウンド。武田は、どことなく…昭和の匂いがする選手だね。
3/4 18:57
[武田航vsクルンシン]…2ラウンド…武田のラウンド。このタイ人も、ちゃんとやる気がある。いいね。
3/4 19:01
[武田航vsクルンシン]…3ラウンド…武田が、左でダウン奪う。てか、クルンシン…武田の打ち終わりを狙ってる。セメントだね。
3/4 19:05
[武田航vsクルンシン]…4ラウンド…武田、2度倒して…TKO勝ち。
3/4 19:08
[大橋健典vs本吉豊]…セミセミ。
3/4 19:15
[大橋健典vs本吉豊]…ランカー大橋登場。1ラウンドは、やや本吉か。
3/4 19:20
[大橋健典vs本吉豊]…2ラウンドも、本吉がやや良かったが…大橋の左フックで、本吉派手なダウン。ダメージは、さほど無さそうか。
3/4 19:25
[大橋健典vs本吉豊]…3ラウンド…大橋が、2度ダウンを追加したところで…ストップが…大橋、TKO勝ち。
3/4 19:27
[岡田博喜vsロデル・ウェンセスラオ]…セミ。岡田の…国内王座返上後の調整バウト。
3/4 19:29
[岡田博喜vsロデル・ウェンセスラオ]…1ラウンド…岡田のラウンド。
3/4 19:40
[岡田博喜vsロデル・ウェンセスラオ]…2ラウンド…やや、ウェンセスラオのラウンド。序盤、ウェンセスラオの猛攻。あまり当たってはいなかったが。
3/4 19:44
[岡田博喜vsロデル・ウェンセスラオ]…3ラウンド…やや、岡田のラウンド。ただし、ちょこちょこと被弾してるのが…少し気になるね。
3/4 19:49
[岡田博喜vsロデル・ウェンセスラオ]…4ラウンド…岡田のラウンドも、ウェンセスラオのスイングで…ややヒヤリとする場面も、
3/4 19:53
[岡田博喜vsロデル・ウェンセスラオ]…5ラウンド…大橋が、ジャブ&ボディで抑えるも…ウェンセスラオのアッパーにヒヤリ。
3/4 19:56
[岡田博喜vsロデル・ウェンセスラオ]…6ラウンド…ウェンセスラオ…岡田をロープに詰めて猛攻。岡田、ロープに詰まるの良くないね。ウェンセスラオの左右フック、結構当たってた。ウェンセスラオのラウンド。
3/4 20:01
[岡田博喜vsロデル・ウェンセスラオ]…7ラウンド…岡田が、ウェンセスラオをボディで2度フロアーに送り込み…TKO勝ち

3/4 20:02
[後楽園ホール]…月間表彰。後ろ姿で、判らんかったけど…あの…赤ずくめのTARUみたいなのは…京太郎か。
3/4 20:11
[京太郎]…カッコだけぢゃなく…試合ぶりも、あれ位派手だといいんだけどねぇ

3/4 20:15
[土屋修平vs西谷和宏]…メイン…日本ライト級タイトルマッチ

3/4 20:19
[土屋修平vs西谷和宏]…てか、VADYジムって…小國の古巣か。…小國、困っちゃったね

3/4 20:21
[土屋修平vs西谷和宏]…1ラウンド…やや、土屋のラウンド。土屋に付けるけど…西谷の立ち上がりも悪くはないのでは?
3/4 20:32
[土屋修平vs西谷和宏]…2ラウンド…西谷のカウンターも良かったが…時折放たれる土屋のポイントが強烈。土屋のラウンドに。
3/4 20:36
[土屋修平vs西谷和宏]…3ラウンドは、西谷がジャブとカウンターで空間を支配。投げ飛ばしての攻撃に…王座への執念も。西谷のラウンド。
3/4 20:40
[土屋修平vs西谷和宏]…4ラウンドも、西谷のラウンド。カウンター&ジャブ&ボディ&クリンチが光る。スイッチからの攻撃も有効。
3/4 20:44
[土屋修平vs西谷和宏]…5ラウンド…土屋が、右でダウン奪う。時間タップリも、西谷がカウンター当てて粘る。途中採点は、3者とも、イーブン。
3/4 20:49
[土屋修平vs西谷和宏]…6ラウンド…土屋のボディの有効度を取る。土屋のラウンドに。
3/4 20:52
[土屋修平vs西谷和宏]…7ラウンド…激しい攻防も…土屋のラウンド。
3/4 20:57
[土屋修平vs西谷和宏]…8ラウンド…土屋優勢の中…西谷の逆転のアッパーで土屋ダウン→さらにアッパーで倒すとレフェリーが試合ストップ…なんと、西谷が新王者

3/4 21:03
[しっかし、]今日のホールは…いい興行だったねぇ

3/4 21:30
[おぉ、]ジョシュアvsクリチコ…生中継か!…てか、早朝6時…久々の朝クリチコ…ですな

3/5 0:26
>>もっと見る