[今日は、]定時で上がって…ネットカフェで、20時から…TBSを観る予定

7/20 12:47
[ついでに、]井◯の試合も観る予定

7/20 12:51
[そう言えば、]昔、まだ和氣が…ノーランカーでくすぶってた頃…ドリームジムの三浦会長が…「あいつは、ちゃんと走りさえすれば…国内レヴェルどころではない。」…みたいなコトを言ってたけど…ついに、その日がやってきたって和氣か

7/20 15:13
[ネットカフェ]に入店。テレビを付けて、準備万端な感じです

7/20 19:54
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…1ラウンド…和氣、押された。グスマンのラウンド。
7/20 20:12
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…2ラウンド…和氣、2度倒された。絶体絶命。10-7グスマン。
7/20 20:16
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…3ラウンド終了間際、和氣またダウン。引っ掛けた感じで、微妙なダウンだが、痛いねぇ。
7/20 20:20
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…4ラウンド…グスマンのラウンド。顔の腫れ酷く、下も効かされた。苦しいね。
7/20 20:24
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…5ラウンド…和氣、右ストレートでダウン。
7/20 20:32
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…6ラウンド…和氣のいいパンチがあるも…グスマンのラウンド。
7/20 20:32
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…7ラウンド…和氣、反撃も…最後は、まともに打たれた。グスマンのラウンド。
7/20 20:36
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…8ラウンド…グスマンのラウンド。グスマンも、厳しい感じだが…和氣のダメージがちょっと…。
7/20 20:40
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…9ラウンド…グスマン、休み休みも…もはや、和氣のダメージが…グスマンのラウンド。
7/20 20:44
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…10ラウンド…グスマンも苦しげ…スリップを繰り返す。前に出てるぶん、和氣のラウンド。
7/20 20:49
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…11ラウンド…レフェリーストップ…和氣、TKO負け。
7/20 20:52
[和氣慎吾vsジョナタン・グスマン]…和氣、頑張り過ぎた位…頑張ったけど。なんとも、昭和の香り漂う、世界戦でしたな。
7/20 21:05
[井岡一翔vsキービン・ララ]…さてと、こちらは…マッタリと観られそうだね

7/20 21:11
[井岡一翔vsキービン・ララ]…1ラウンド…ララ、アグレッシブも…的確さで、井岡のラウンド。
7/20 21:17
[井岡一翔vsキービン・ララ]…2ラウンド…やはり、ララ出るも…的確さで、井岡。ボディも有効。井岡のラウンド。
7/20 21:21
[井岡一翔vsキービン・ララ]…3ラウンド…てか、ララ元気だねぇ(笑)。有効打は井岡も、ララに付けざるを得ない感じ。ララのラウンド。
7/20 21:25
[井岡一翔vsキービン・ララ]…4ラウンド…ララが止まらない…井岡、クリーンヒット連発も…全く意に介さず…ララのラウンドか。
7/20 21:29
[井岡一翔vsキービン・ララ]…5ラウンド…ララ、止まらずも…クリーンヒットという観点では一方的に…文句なし、井岡のラウンド。
7/20 21:33
[井岡一翔vsキービン・ララ]…6ラウンド…ララ、手数減る(笑)。…そうなると、井岡の独壇場に。ララがタフなのか…井岡のパンチが無さすぎなのか。
7/20 21:38
[井岡一翔vsキービン・ララ]…7ラウンド…すっかり、しおらしくなったララ。井岡は、いつも通りか…井岡のラウンド。
7/20 21:41
[井岡一翔vsキービン・ララ]…8ラウンド…カウンターを何度浴びても倒れず…逆に元気が戻ってきたララ。井岡のラウンド。
7/20 21:45
[井岡一翔vsキービン・ララ]…9ラウンド…これだけ打ちまくっても、出てくるララって…井岡的に、どうなの?
7/20 21:49
[井岡一翔vsキービン・ララ]…10ラウンド…ついに崩れたララ…立てそうになかったが、立った。
7/20 21:53
[井岡一翔vsキービン・ララ]…11ラウンド…再度、ララ崩れた。なんとか立ち上がるも、カウントアウト。井岡、防衛。
7/20 21:55
[井岡一翔vsキービン・ララ]…ララが、ユニークと云うか…いや、よく頑張ったね。井岡は、いつも通りな感じで…ただし、いつもより…被弾は多かったね。まあ、あれだけララが寸断なく打ってくるから…仕方ないと言えば仕方ないか…パンチなさそうなんで、いちいち避けるのも…みたいな?
7/20 22:11
[井岡一翔vsキービン・ララ]…しかしながら、井岡は…いつまで、こうして時間を潰すつもりなんだろね…フライ級の強豪たちが、ロマゴンを追って、皆階級を上げるまで…ひたすら待った末の…唯一無二か。
7/20 22:18
[井上さん次期防衛戦(vsペッチ)]…そうそう、こないだ2日に…座間の米軍キャンプに、リッキーの試合を観に行った時…途中、スカイアリーナの横を通ったんですけど…まさか、こんな短いスパンで、また行くことになるとは

7/22 8:15
[仕事]、終わったよ、兄弟

7/22 19:36
[これだけは勘弁して…]…スーパー、レギュラー、暫定





7/23 15:04
[これだけは勘弁して…]…無いとは思ふけど…後楽園ホールの工事終了後、例えば、バルコニーが狭くなった…等の改悪。
7/23 15:06
[ポケモンGo]…昨日、職場で…同僚たちが、やたらと盛り上がってたけど…ん、Tokyo Goなら、マグナムTokyoだけど?…と云う感じで…個人的には、完全に蚊帳の外でしたね

7/23 15:43
[地元]の某セブンが、例の…午後ティーアールグレイ(甘くないミルクティー)を…なぜか置かなくなった。最初の日(先週、もとい、まだ今週の月曜か)は、祝日で仕入れが無かったからかと思いましたが…翌日火曜含め…これで、3タテに

7/23 18:25
[午後ティーアールグレイ(甘くないミルクティー)]…となると、今後は…別セブンに行った際に…2~3本まとめて買う必要性が…いや、ここ数日…すでに、そんな感じでしたが

7/23 18:28
>>津菜さらだ
…私の住んでる地区は、年齢層がかなり高いので…まだ、その筋の方々は見掛けませんが…コレ、その内、車の事故とかありそうですよねぇ。…私、いま車の中なんですけど…近くは、住宅地の中とか、子供が飛び出して来そうな場所が多いので…いつも以上に、気を付けて運転しております。
…私の住んでる地区は、年齢層がかなり高いので…まだ、その筋の方々は見掛けませんが…コレ、その内、車の事故とかありそうですよねぇ。…私、いま車の中なんですけど…近くは、住宅地の中とか、子供が飛び出して来そうな場所が多いので…いつも以上に、気を付けて運転しております。
7/23 18:36
[TwellV観戦中]…おおっ、デスパ様…同点弾

7/24 18:59
[TwellV観戦中]…今度は、大地が…勝ち越しホームラン
…7回、則本から…アーチ攻勢で逆転


7/24 19:03
[TwellV観戦中]…う~ん、神様福浦…今日は4タコか

7/24 19:32
[TwellV観戦中]…今江、3安打。てか、攻守に渡って…活躍してるねぇ

7/24 19:35
[TwellV観戦中]…あとひとり、なんだが。
7/24 19:43
[TwellV観戦中]…逃げ切った

7/24 19:45
[TwellV観戦中]…涌井、被安打11も…2失点に落とし込んでの完投勝利

7/24 19:49
[そう言えば、]昨日あたりから記事が出てるけど…エストラーダ側は、井岡戦に…前向きなんだってね

7/24 20:16
[当初、]エストラーダは…9月に、ニエテスとやると云う話だったので…井岡側は、ならば大丈夫だろうと…かなり腰を引きつつも…珍しく、エストラーダの名前を出しちゃってたんでしょうが(笑)。
7/24 20:22
[エストラーダ]…右拳の故障で、長期ブランクを作っており…9月の試合は無理…とドクターストップが掛かったので→ニエテス戦は、来年に先送り→で、ちょうど、WBAから統一戦指令が出たコトだし…じゃあ、10月末くらいに…まず、井岡とやろうか…みたいな。
7/24 20:33
[エストラーダ]…で、井岡側は…当然、毎年恒例の大晦日開催が前提で…逃げネタとしては、コレなんでしょうが…エストラーダ側も、9月に試合が出来ない拳の状態なんだし…普通に、「ぢゃあ、大晦日でイイヨ!」と云うか…むしろ、好都合なのでは

7/24 20:39
[エストラーダ]…当然、ジャパンの大晦日が…沢山、おカネが貰えそうなコトも…情報として、しっかり入ってるんだろうし

7/24 20:42
[で、]当の井岡は…先日の試合後、例の歌手との婚約を発表し…すでに、仲睦まじく(?)アメリカ旅行中
…現在、別の意味で…エストラーダは眼中に無さそうだね


7/24 20:50
[叔父さん(井岡弘樹)]は、ストロー級時代は、チト微妙だったとは云え…ジュニアフライでの…あの柳を破っての2階級制覇は…まさしく、金字塔
…懐古主義云々ではなく、一翔の3階級より…遥かに、グレードは上でしょう。

7/24 21:01
[叔父さん(井岡弘樹)]…3階級制覇は、グリマン、ボニージャ、セーン、飯田と…4度失敗。てか、ジュニアフライ級王者時代に…金容江への挑戦話があったけど…あれが実現していたら…獲れた可能性は高かったかも

7/24 21:06
[叔父さん(井岡弘樹)]…3階級制覇初チャレンジのグリマン戦は、ラウンドは忘れたけど…ストップ負け。当時、グリマンには…カオサイに完敗した印象がまだ強く残ってたし…不利とは云え、ノーチャンスだとは思わなかったけど…今思うば、なんとなく相性的にも厳しそうな感じで

7/24 21:12
[叔父さん(井岡弘樹)]…2度目の3階級制覇チャレンジは、ホセ・ボニージャに…やはりストップ負け。正直、勝てると思ったんですが…これが、戦績以上に…底知れぬ強さを持った相手で…同門の山口圭司ともども勝てず…そうそう、ボニージャは、残念ながら…早世しちゃったんですよね。
7/24 21:18
[叔父さん(井岡弘樹)]…3度目の3階級制覇チャレンジは、セーンに…やはりKO負け。これは、正直、まず勝てないと思った。セーンは、晩年の辰吉戦では…まだ戦績は良かった割りに…まるで見る影も無かったね。
7/24 21:22
[叔父さん(井岡弘樹)]…で、最後…4度目の3階級制覇チャレンジは、飯田との日本人対決に…惜しくも判定負け。元々、渡久地が挑戦予定も…たしか、脳梗塞で出られなくなり…代わりに挑戦したんですが…まあ、もうこの頃は、井岡自身が…だいぶ下降線でしたしね。
7/24 21:25
[叔父さん(井岡弘樹)]…それでも、3階級を諦めることなく…現役を続行するも…最後は、元同門の徳山に…番狂わせの敗戦。一度は、さらなる現役続行を示唆も…結局、引退を表明したんだっけ。
7/24 21:29
[叔父さん(井岡弘樹)]…てか、これだけ…色々書き殴れるのも…叔父さんの現役時代は、まあ、時代的に…そうせざるを得ない側面があったにせよ…逃げずに強敵と戦う姿を…ちゃんと我々に見せてくれたからであり…ん、なにやら、偉そうで…スマンテックですが

7/24 21:38
[今週]も、ツイン・ピークスの時間…てか、ついに、ついに…最終回…ですがな

7/24 22:59
>>もっと見る