しっかし、同じ負けでも…昨日とは違い、今日はなかなか楽しめたかな→打線が点取れないのは、昨日今日に始まったコトぢゃないし

→エース唐川は、6回1死まで…日ハム打線をノーヒットに抑える快投
→【ヒット(2塁でタッチアウト)→ヒット→振り逃げ
→デッドボールで→2死満塁のピンチ】→ここで、4番小谷野に2点タイムリーを打たれ

→逆転許す→結局、完投したものの…惜しくも、念願の2桁勝利を逃す結果に→もう少しだけ、打線の援護があれば(内野ゴロの間の1点だけで、今日もチャンス潰しまくり)→ホント、もったいなかった






…収穫は、高濱卓也(From阪神
)→今日は【ヒット
→ヒット
→犠打→四球】と完璧な内容→2打席目は、自打球を脚に当ててうずくまるも(一度は、担架まで登場)→執念で打席にカムバックし、しっかりヒット(ポテンでしたが)打つ→1点を追う…9回1死2塁の場面では→勝負を避けられた感じの四球→それに解説者(岩本勉)も言ってたけど→バッターボックスの姿
→メチャメチャ雰囲気あります!→そう言えば、こないだ浦和
でサイン貰ったんだったけ…ウフフフフ






(プロレススーパースター列伝…善玉笑い
)

…心配なのは、今江→1回表に、内野ゴロを打った際に脚を痛め→結局、一度も守備に着くことなく渡辺正人と交代
→正人には悪いけど、3番打者不在は…今日の大きな敗因のひとつでした→軽傷だったらいいんですが。。。

…4番に抜擢された清田は→セカンド強襲ヒット
で、ユニフォームを泥だらけにしながら…2塁を陥れる果敢さは目を惹いたものの
→大事な場面での痛いバント失敗もあり…まだなんとも→しばらく、このまま4番に据えても面白い気はします…なんとなくですが



…ウシ!ウシ!
【GAORA(スカパー)にて
テレビ観戦】
