2日目の続き、主にお土産について書きますニコニコ

お土産は今までの記事に書いていたスーパーや、露店などで購入しましたお願いラブラブ
日本人からするととっても安くてワクワクします!


ポイント流れ星お土産を忘れずにラブラブ

まずは、1区ドンコイ通りらへんにあるお店!
1区はたくさんのお土産屋さんがあるので、色々回って好きなところで購入するのが良いと思います照れキラキラ

ココナッツの実で作ってる器キラキラ
内側には貝殻を用いた装飾がありとっても素敵ラブラブ 小物入れに最適です!



値段は333円とバーコードがなってますが、ここからさらに30パーセントオフしてくれましたグラサン


刺繍のポーチ👝
3段チャックはお札の額によって入れる場所を変えたりできるので、お財布にもなりますルンルン

いくらだったか忘れたけど、250円はしてないはず笑笑


お店の袋には住所も載ってたので、載せておきますお願い




続いては、外国人旅行者御用達のTAXスーパーラブラブ
1区のドンコイ通り近くにあり便利です。

1階は雑貨などのお土産やさん
2階は服屋
3階がお目当てのスーパーニヤリ

入り口でバックのファスナー部分にシールを貼られました〔防犯対策の模様〕
店内はなかなか充実していて、食品から雑貨まで揃っていますニコニコキラキラ


ガイドブックに必ず載ってる、レモン塩胡椒🍋
これめっちゃ美味しいラブラブ
30円ちょっとだから絶対買うべき!!



燕の巣ドリンク、、笑
アラサーになってから、お肌の調子がガクンと悪くなってきたので、、ゲロー
これも40円ぐらいかな?



ここも日本人観光客には人気ですよね!!
値段も最初からリーズナブルなので安心してお買い物出来ますお願い
入り口から廊下を通って上の階に行くと沢山の商品がありますラブラブ
入り口には案内の女性もいるので、怪しげですがどんどん進んで大丈夫ですチュー

妹へのお土産ラブラブ日本円で2000円ぐらい!
結構しっかりしてますお願い





刺繍の入った袋などなどラブラブ
とっても丁寧な刺繍が入っているのに、1枚150円〜200円の間でした!




お土産屋さんでどれにしようかかなり悩んでも嫌な顔せず一緒に選んでくれた彼に感謝照れ拍手

後スーパーで、ジャコウネココーヒーも買ったのですが、日本語表記されてるので何かベトナムブログに載せる気がなくなりました笑
もちろん激安でした音符
手のひらサイズのパッケージで250円ぐらいかなOK


夜ごはんも記事にしたかったのですが、長すぎるので③で書こうと思いますお願い

それではまたニコニコ