

ホテルからのんびり歩いて10分ほどのバングラ通りへ
時刻は20時半。
すでに人人人人👦
今回毎度お馴染みの抱っこ紐コニーを忘れた私。
ら
まだまだ抱っこの年少の娘👧小さくなるので海外旅行では必需品。
後悔と絶望のバングラ通り笑
ユニクロのラウンドミニショルダーを持っていたので
これをヒップシート?スリング?のように
座らせてなんとか抱っこで移動できました笑
(13キロの小さめな娘なのでなんとかなりましたが
自己責任となります。)
このカバンほんと使いやすいです!
必要なものは全部入るし汚れもつきにくく
旦那用にも買いたいくらい!
バングラ通りは刺激的なお店から
美味しそうなご飯屋さんも🍚
なんとサソリが400B
おもしろいから購入🤣
旦那はおもしろいからって、、、(ケチケチおじさん発動)
となりましたが無視無視。笑
味は干しエビ?な味わいでした。
結局びびって足だけ食べて本体部分は旦那の胃袋へ。
ぶつぶつ言いながらも鶏肉みたいだよ。
とのことでした笑
屋台飯堪能してそろそろカウントダウンだなぁと
バングラ通りに出てみると、、、
もう先ほどまでの5倍くらいの人々。
押されて流されてビーチ沿いに向かおうとしたら
外国人の女の子達に
子連れは危険だからこれ以上いかない方がいいよ
と教えてもらいバングラ通り中程で一旦休憩。
そのタイミングでカウントダウンスタート!
泡?紐?が出てくるスプレーを10個で400Bでゲット笑
最初1個100B?くらいだったけど交渉成功でした。
泡にびびって圧倒された子供たち笑
すごかった〜🤣
その後は友達家族とお別れし私達は念願のランタン上げ!
至る所で失敗したランタン達が落ちてます笑
頭上注意ですね
1個400BTなので子供達に一つづく買いました。
売り子の方が一緒にやってくれるのでとりあえずは安心
無事落下せずに飛ばせました!!
夜空に登るランタンはとっても幻想的でした!
年越しパトンの方は年越し終わったら是非ランタン飛ばしへ!
ちなみに私達がビーチに着いたのは夜中1時ごろ
混み合う事もなく
人がいなさすぎる事もなくちょうどよかったです☺️
さて長くなりましたがまた今回の年始もプーケットなので
記憶が混同しないように早く書かなくてわ!!