年末年始旅行2日目✈️(まだまだ日本国内です笑

飛行機は17時発なので
朝はのんびりです指差し

とりあえず旅行の安全を祈願しに成田山へ!!
たまたま近くにあっただけだけど
とっても広い敷地でびっくりでした!

そんなこんで成田空港へ〜✈️
2022のGWハワイ旅行でも成田空港を利用しましたが
その頃よりも5倍ぐらいの人の量にびっくり!

駐車場もGWはP5予約できましたが
今回は満車のため予約できませんでした😭
P1が満車となるともうお手上げ状態でしたが
ちゃんと空いていたので一安心🥹

今回は真冬から真夏🏖
子供達のコートもあるので点数が多くなるので
車にコート達は置いていくことに、、、
さ、さ、寒い、、、🥶

荷物も多いので早めにチェックインできないかな
と思いお先にカウンターへ向かったら
三時間半前の13時30分すでに長蛇の列😇
諦めて並びました。
しかし、並んでいたのは最初だけ。
荷物を預け終わる頃には
もう並んでいませんでした。笑
いつもせっかちが出ちゃうんですよね。

今回はパスポートと予約画面を見せるだけで
チェックインできました😭
前はいろんな書類記入、接種証明、陰性証明書
時間もかかるし不備がないか不安でしたが
本来の海外旅行に戻りつつあるなぁとシミジミ😭

基本的にすべての手配を私がやるので
ここでミスがあり旅行に行けないとなったら
どうしようかヒヤヒヤしてます。
(コロナ禍だと余計に書類やらあるので
ほんと心臓に良くない。)

サクッと出国手続きして
いざ免税店へ〜🫶



うん。GWよりは人がいる!

閉店状態のお店もまだあるものの

どんどんコロナ前に戻ってきてる感じが

嬉しいかぎりです🫶


ZIPAIRは持ち込みオッケーなので

早速コンビニでおやつやサンドイッチを買い込み。

パパ👨🏾はビールを購入🍻

しかし、ZIPAIRビールの持ち込みはいいけど

それを飲むのはダメみたいです🫠

危ない危ない。

待ち時間の間に急いで一気してました。笑


ちなみに機内ではカップラーメンやおやつが

販売されています。

カップラーメンは一個500円。

まぁ空の上なので妥当なお値段かな。

お子さん向けの離乳食も販売ありました!


あかちゃん連れにはありがたいですね😭


いざ17時すぎに離陸〜✈️

機内動画は子供向け2本

大人向け4本程だったような、、、


子連れ飛行機も大分慣れたので

4歳の娘と快適な7時間半の

フライトを楽しめました🏊‍♀️

iPadゲームや折り紙色塗りお着替え遊び

100円ショップ様々でした🥹



結局離陸後1時間ほどで就寝してくれたので

帰りの飛行機でもまだまだ遊べそう🫶❤️


ちなみに飛行機ではエアオットマンが

大活躍してくれるので必需品となってます。