【公開情報】ボイスドラマ制作WS 1周年記念回!『プレイバック』完成!! | MVC studio's blog

MVC studio's blog

Mk Voice Charm studioのレッスン情報などをお知らせしていきます。

皆さん、こんにちわ!!
MVCstudioですマイク


現在MVCstudioでは、大人気のボイスドラマ制作WS第7弾が先週よりスタートしております!

今回も定員に達しての開催となっております。
メンバーも個性的でとても賑やかです。


さて、そんな現在進行中のWSのご紹介の前にお知らせを一つ♪



前回のボイスドラマ制作WS1周年記念回作品が完成いたしました!
完成作品はすでにYouTubeにて公開されております!


通常全5回で行っているこちらのWSですが、
今回はなんと8回というボリューム満点のWSとなっており、
参加者の皆さんの変化もとてもよく感じられました。

そして、そんなボリューム満点なWSの中で、当初の予定がガラリと変わった点がありました。

それは、
2チーム作って収録をする、ということです。
当初は1チームのみのキャスティングで、収録予定でしたが、
参加者全員、メインキャストで収録したい、と思うほどに皆さん本当に大きな変化がありました。


そこで、編集は大変になりましたが(笑)2チームでの収録に急きょ変更したというわけです。


参加者の皆さんにより良い時間を過ごしていただくために、
今後もこういった対応がしていけるといいな、と思いますね!



さて、
では、そんなボイスドラマ制作WS1周年記念回の作品をご紹介!!



【ボイスドラマWS】プレイバック -PLAYBACK- Team O




【ボイスドラマWS】プレイバック-PLAYBACK- Team S




それぞれのチームでキャラクターの感じも違っていて、同じ台本ながらまた違った雰囲気を感じて戴けるのではないでしょうか。

是非是非!両チームとも聴いてみてくださいね!!






と、いうわけで!


現在進行中のボイスドラマ制作WS第7弾についても少しご紹介!




今回は学園コメディー!!

前回のテイストとは打って変わって、ドタバタ感満載の作品を目指しております!
そして、あらすじにもある通り、今回の脚本は二部構成となっており、そこも参加者がどう演じてくれるのかが楽しみですね音符



そんな第7弾WSの2回目のレッスンが明日!
参加者の皆さんにはちょっとした宿題も出ております。
さてさて、どのくらい台本と向き合ってきてくれるでしょうか。

ボイスドラマWSに限らず、
また、MVCstudioに限らず、
どんなレッスンでも、受け身ではなく、自分自身がしっかりと自分と向き合い、自分がそのレッスンで何を課題として向かうべきなのか、具体的な課題や目標を持って取り組むことが大切です。
もちろん教える側は全力で向き合っていきます。
その人にとって今必要な事や課題になるものなども伝えていきます。
しかし、最終的に自分を成長させるのは自分です。
自分自身できちんと自分の課題を見つめ、自分に厳しくその課題をクリアするために繰り返し繰り返し取り組んでいく。
どんな学校や養成所、WSでも24時間ずっと見続けることは出来ません。
レッスンに参加していない時間をどう過ごすかが、何より大事なことです。



と、まぁ、長々と書いてしまいましたが、
よく言われることですよね。
でも、そんな当たり前のことが本当に大切なんです。



さて、久しぶりの更新であれもこれもと書きすぎてしまいましたかね。




では、明日のWSが楽しみです。

そして、日曜日はナレーションレッスンです。
今回もすでに定員に達しております。
来月11月の参加はまだまだ募集中ですので、お気軽にコチラからどうぞ!
また、演技レッスンの参加者もコチラからどうぞ!
演技レッスンでは、戯曲やアテレコなど、その日によって内容は様々!
発声の基礎から演技までしっかりと指導いたします。


ではでは、本日はこの辺で。
MVCstudioでしたマイク