こんにちは今日も元気なムズモデースこの記事を見てくれている皆さん、感謝🥲      
                 
ホォローしてくれるともっと感謝🥲します。            
                 
ということで、今日も元気に紹介して            
                 
いきまーす♪                
                 
                 
                 
はいということで紹介していきます。            
                 
モンスターボールの種類にも色々ありましてー            
                 
必要になってくるのはこれです。            
                 
ボングリ(赤)、石のボタン、鉄です。            
                 
まず鉄を横に3個並べると鉄のディスクができます。          
                 
次にボングリ(赤)をかまどでやきます。            
                 
すると、焼いたボングリ(赤)ができるのでそれを三つ並べると、モンスターボールのふたができます。    
                 
次に、ポケ金床をつくります。              
                 
まず上の段に三つ、次に真ん中の段に二つ、一番下の段に三つ鉄を置くと、ポケ金床が出来ます。    
                 
それを置きます。                
                 
次にハンマーを作ります。              
                 
作り方は、上の段に三つ鉄を置いて、真ん中の段に、鉄 棒 鉄 の順番で横に並べます。    
                 
そして一番下の段の真ん中に、棒を置きます。            
                 
するとハンマーが出来ます。              
                 
そしてポケ金床にできたふたを乗せて、ハンマーでたたき続けます。        
                 
するとふたが使えるようになります。            
                 
続けて鉄のディスクもポケ金床において、たたき続けます。          
                 
するとモンスターボールの下の部分が出来ます。          
                 
そして、イベントリのクラフト画面にいき、左上に、石のボタン、その横にモンスターボールのふたを起きます。  
                 
そして、左下にモンスターボールの下の部分を置きます。          
                 
すると完成します。              
                 
他のボールは、ふたの部分を変えると別のボールが出来ます。        
                 
他のふたの作り方は、色に似ているので、自分で作ってみてください。^_^        
                 
それではさようなら〜また次回で会いましょうね。>_<          
                 
#マイクラ#ポケモン#モンスターボール#マインクラフト#mod#イベントリ#クラフト#ハンマー#ピクセルモン#Pixelmon