奈良の王寺にある

聖徳太子遺跡霊場 第十九番

臨済宗 南禅寺派 片岡山

達磨寺にお参りしてきました。

 

王寺町の

公式マスコットキャラクター

雪丸がお出迎え

 

王寺町観光・広報大使として

様々な活動をしている雪丸

お経が読める犬ポーン

 

目を閉じて近寄り

両手で抱けば病気が全癒するという

薬師石

 

達磨大師が携えていた

竹の杖をここに挿したところ

一夜にして芽が出たという

一夜竹

 

境内に松永弾正久秀のお墓があります。

信貴山城の天守で

信長の欲しがっていた

平蜘蛛の茶釜と

爆死したという説のある武将

 

問答石

だるまさんがころんだ発祥の地

 

イカゲームでおなじみ韓国では、

「무궁화 꽃이 피었습니다」

ムグンファ コッチ ピオッスムニダ

「ムクゲの花が咲きました」

 

遊び方も一緒やし

節回しも一緒

なんでやろ←調べるの面倒くさい真顔

 

本堂

この雰囲気がもう好き

 

かわいいだるまさん

 

聖徳太子坐像、千手観音坐像

達磨坐像の前にたくさんの達磨さん

 

写真を撮ってもいいし

重要文化財も

近くでじっくり見れるのがうれしい

すべての掌に玉眼による

目が表現されている千手観音

 

方丈(住職の居室)に

飾られていた絵

世界遺産 京都嵐山の天龍寺で

見たのと同じ達磨大師

 

御朱印

 

雪丸の御朱印を頂きました。

もうかわいすぎてニヤニヤ

 

御朱印帳もかわいいので

コチラ

次の御朱印帳に狙っていますㅎㅎ

 

無料ボランティアの方に

案内して頂いて

楽しくお参りできました。

 

最近気になっていた

「長屋王」について質問したら

(達磨寺と全然関係ないタラー)

気持ちよく教えて下さって

うれしかったです。

 

きれいなお寺で拝観料もなく

なんだかパワーを頂けた1日でした。