「今週もDuolingo」に
引き続き
「その後のDuolingo」
無事、
家のことはおろそかにして
決勝に進むことが出来ました。
少々
家庭不和になりつつあるㅎㅎ
ダイヤモンドトーナメント
決勝ともなれば、
SuperDuolingo(課金)もしくは
多言語学習してる人が多い
金曜日までは、
韓国語のみ課金なしで
Duolingoをやってたけど
なんかこのまま終わりたくない気持ちが
渦巻いてきて
土曜日の朝
SuperDuolingoの
2週間お試しを申し込んで
(私はドーピングと呼んでいる)
XP(ポイント)を稼ぐために
英語学習まで始めた。
情けないことに、
オーストラリアと図書館
英語でどう書くのか分からんかった
(Australia library)
そんなこんなで
ギリギリ決勝戦入賞できたけど
ただただこれが届くだけ
そしてこの通知を見て
ほっんまに熱中するのは
もうやめようと強くおもた。
「また入賞」って、無限ループやん
家庭崩壊やで、イヤホンマ
ここに私のお気に入りの
例文を並べておきます。
早口言葉か!
日本語でも韓国語でも
スラスラ言うことはムリエヨ
早く別れて!
毎日て…
ドラマか
てかこの韓国語
私はぜったい使うことない
E.T.に会ってみたいけど
私、最近ちょっとこんな感じ
自分がコワイ
色んなことが
おろそかになってもいい人に
Duolingoをおすすめします。