フェリシモ色鉛筆(MOOD&SERENITY)試し塗り① | 塗り絵と色鉛筆♪

塗り絵と色鉛筆♪

塗り絵と色鉛筆についての日記がメインです。
色番号など、自分の覚書にも。(Twitterへのリンクは塗り絵ではなく手帳デコのほうのアカウントに飛びます。)

 

 

昨年から、
フェリシモ500色色鉛筆を
集め始めました。
月に1回20色ずつ届きます。
今までに12セット届いていますので、
240色集まったことになります。
これでもまだ半分!



最初の方はその月に届いたセットだけを使って、
小さい塗り絵で試し塗りしては
インスタに載せていました。
ですが、最近はうすーーーい色だけのセットが
届く事も多いので
淡すぎる色のセットが来た時には濃い色のセットと組み合わせ、
2ヶ月分まとめて試し塗りをすることにしています。


ここ2ヶ月の間に届いたセットは、
SERENITY とMOOD の2種類。



見た目はこんな感じで、
女性が好みそうな可愛いパステルカラーばかり。

b2c3fe75.jpg


並べて飾っているだけで女子力が上がりそうです笑



カラチャも作りました↓

dd784ddf.jpg


SERENITYの方は薄い色が多いですが、
ピンクとベージュ系ペールカラーだけしか
入っていなかった
前回のセットよりは使いやすそうです。





いつもフェリシモ以外の色鉛筆は、
普通の方眼ノートを使ってカラチャを作っています。
フェリシモの色鉛筆だけはなぜか
ツルツルした紙に塗りにくいので、
Silver Hill Kentというケント紙で作っています。
特にムラ無く綺麗に塗れるわけではないのですが、
よくある普通のケント紙よりも
発色がいい気がするんですよね。
他にいい紙が見つかるまで、この紙でがんばります☆
500色全部の色一覧もたまに塗ってはいるのですが、
全然埋まってません↓

85fdb15a.jpg


500色揃うまでには完成させるつもりです(^◇^;)







今回の40色縛りでどの塗り絵を塗るか、
いつも通りかなり迷いました。
私がいつも使わない
女の子っぽいパステルカラーオンリーなので、
たけいみきさんの
「夢色12ヶ月の塗り絵 postcard book」で
試そうかなって思っています。





この辺りのページが
このセットに合うかなと思って塗り始めました。



b177a61c.jpg






今回はあんまり塗りこまないで
フワッと塗っていきたいです。
影に使えそうな濃い色が
3色しかないので若干心配ですが、
できる限り頑張ってみるつもりです。


この塗り絵の続き②はコチラからどうぞ→






フェリシモのカラチャは

いつもこのケント紙で作っています↓








お時間ある方は バナーをクリックして頂けると嬉しいです~(⌒∇⌒) → ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ランキングページに飛んでしまうので、 ブラウザの戻るボタン等でお戻り下さい。

 いつもご協力ありがとうございます♪