大阪で 税理士・申請取次行政書士を 

している木下孝祐です 

 

帝国データバンクの発表で

社長の平均年齢が60.5歳と

ありました

 

 

社長の8割が50歳以上

 

10年後には

さらに高齢化が進むのか

それとも

廃業が増えるのか

 

記事には

後継者難倒産が586件と過去最高になっています

 

そのうちの4割が

経営者の病気や死亡

 

税理士としても

見逃せない数字になっています

 

参考 全国「社長年齢」分析調査(2023 年)

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p240406.pdf

 

 

【お願い事項】

 
当ブログの内容は、
正確性の確保には努めていますが、
提供している情報に関しては、
いかなる保証もするものではありません。
 
また、
これらの情報によって生じた
いかなる損害についても、
当事務所は一切の責任を負わないものとします。
 
すべてご自身の責任において
行っていただくようお願いいたします。
 
 
ブログの内容は、
予告なしに内容が変更
または削除される場合がございますので
ご了承ください。
 
原則としてメールでの相談は受けていません。

そして
相談がメールで
返信完結することはございません。


■木下孝祐税理士・行政書士事務所

◆財務を制するものは企業を制す!

 

木下式月次決算書・経営計画書・戦略MGゲーム・書面添付で、

成長と安心を提供する!

 

【公式HP】

木下孝祐税理士・行政書士事務所ホームページ

 

アクセス

 

木下孝祐税理士・行政書士事務所

大阪市天王寺区味原町10番20号 

ユニ・アルス真田山南101号室

   
JR環状線、近鉄線「鶴橋」駅下車徒歩5分
大阪メトロ(地下鉄) 「鶴橋」駅下車徒歩5分