大阪で 税理士・申請取次行政書士を 

している木下孝祐です 

 

お盆休みも終わりです

 

色々と読書をさせて頂きました

ただ

ずっと読書もシンドイものです

 

今日の紹介する本は

滅茶苦茶良いのに

頭でゾウが邪魔する本を紹介します

 

今日のオススメ本は

 

天才を殺す凡人

北野唯我 著




 

色々な組織の所属していますが

確かに天才的な人はいます

 

でも

その天才を殺してしまう凡人もいます

 

どこの組織にも

当てはまりそうな内容です

 

では

天才はどうしたら

殺されないのか?

 

この本の中では

天才のほかに

秀才と凡人が出てきます

 

天才は創造性

秀才は再現性

凡人は共感性

 

と分類されます

 

確かに天才型の人の提案って

面白いけど現実味が無かったりします

 

この本を読んでいて

私は秀才型なんだろうなぁと思いました

(天才と秀才の間のポジション)

 

共感性がないので

サービス業には向いていないのかもしれません

 

とにかく

色々な人の顔を思い浮かべて

読むと面白いなぁと思う本です

 

ただ

この本の欠点は

「夢をかなえるゾウ」と

ストーリーが似ているので

こちらは犬が出てきますが

頭の中でゾウ(ガネーシャ様)が

ちらつきます

 

確かに

解りやすい書き方なんですが

ソウがインパクトありすぎてしまう

 

でも

内容はすごく良い本です

 

「夢をかなえるゾウ」を読む前に

是非読んでもらいたい1冊です

 

 

 

【お願い事項】

 
当ブログの内容は、
正確性の確保には努めていますが、
提供している情報に関しては、
いかなる保証もするものではありません。
 
また、
これらの情報によって生じた
いかなる損害についても、
当事務所は一切の責任を負わないものとします。
 
すべてご自身の責任において
行っていただくようお願いいたします。
 
 
ブログの内容は、
予告なしに内容が変更
または削除される場合がございますので
ご了承ください。
 
原則としてメールでの相談は受けていません。

そして
相談がメールで
返信完結することはございません。


■木下孝祐税理士・行政書士事務所

◆財務を制するものは企業を制す!

 

木下式月次決算書・経営計画書・戦略MGゲーム・書面添付で、

成長と安心を提供する!

 

【公式HP】

木下孝祐税理士・行政書士事務所ホームページ

 

【商品紹介HP】

月次決算書と経営計画書のサービスについて

 

 

アクセス

 

木下孝祐税理士・行政書士事務所

大阪市天王寺区味原町10番20号 

ユニ・アルス真田山南101号室

   
JR環状線、近鉄線「鶴橋」駅下車徒歩5分
大阪メトロ(地下鉄) 「鶴橋」駅下車徒歩5分