先週のこと






ご飯まえに
辰野美術館に来たよーニコニコ



なにが展示されてるか?
竜宮城ですかぁ?ニヤリ





じゃじゃーん!

 🎎おひなさまだよ

壁には子ども達作の折り紙おひなさま

ぶたさんみたいな龍のおひなさまも…爆笑

氷が張ってたー わかりにくいかな?

至るところにおひなさま


羽子板…きれい✨

物語があちこちに作られてたよニコニコ
これは……野球だね胴上げしてるしー爆笑



はい、将棋だねぇ…竜王戦?

いきなりナゼかドラゴ◯ボール
わかりにくー笑い泣き


こちらは………凝視汗汗汗
はい、おわかりですねー笑い泣き



こんなふうにマジメ展示も
ちゃんとあるよニヤリ

蟻ケ崎高校でしょうか?笑ううさぎ
全国的に名前出てるけど念の為…
蟻ケ崎高校は松本市にある書道部が有名な高校



壁にもこんなかわいい龍が🐲


ここにも物語

浦島太郎?

花さか爺?

舌切り雀?


どんだけでも
お雛様お内裏様が居るよーびっくり


本物の生地を使った?お人形用かな?
渋くてすてきな着物たちがたくさん♪

この、お雛様だらけの中に
ナゾにシルバニアファミリーニコ


ちょっとコワイ雰囲気の日本人形😅

こういうの、けっこうすきニコニコ


初めて見たかなぁ…?
御簾がついてる雛飾り

こちらは建物つきニコ


こちら高齢雛?爆笑


今日は1日中ヘンな歌が
頭のなかで流れてたよ〜爆笑

あかりをつけましょぼんぼりに〜♪
おはなをあげましょぼんぼこぼん〜
ごーにんばや〜しのぼんぼこぼん〜
きょーうはたのしいぼんぼこぼん〜♪

おだいりさーまとおひなさま〜♪
ふーたりならんでス◯シカオ〜
およめにいら〜したス◯シカオ〜
よくにたかんじょのス◯シカオ〜♪

◯の中当てて歌ってみてねウインク




もひとつ。
こちらは誰でしょう?
そして、抱っこしてるわんこの名前は?ウシシ








ではでは、し〜ゆ〜🎎












オマケ
ちょうど1ヶ月過ぎたけど
今年の節分の恵方巻よだれ
私は、いいのなかったからいつものごとく
コンビニのにしたけど…
主さんはスーパーで
私のよる3倍ほどあるデッカイ恵方巻

毎年思う。

お値段、足元見すぎーネガティブ


オマケのオマケ
主さんがひっそり買っておいて作ってくれた
私の好物、タラの芽の天ぷら音譜音譜
小さめで締まったのを残してくれるほんわか
なにか食べるときはいつも
私の好みの部分をくれてニガテぎみなほうを
進んで食べてくれる✨

アスパラのさきっちょや
キャベツの先のほう黄色めなどなどはくれて
茎のほうや、芯のほうは食べてくれる
残したものもぜんぶ、って感じで照れ

まぁ、でも
鷹の爪の輪っかは辛くてヒーヒー言いながら
むりにぜんぶ食べなくても…笑い泣き








🪴いちばん楽しみにしてた面接結果……手紙×
決まったらがんばるぞー!って
いい報告だけしたくて内緒にしつつ
いろいろ空想しつつ待ってたのもあって
絶賛落ち込み中……ぐすん

もう、いいかげん決めたいぐすん
ガッチガチにがんばるぞーおーっ!