こんにちは









ばぁばに買って貰った冬服♡



食べ方の癖~





机は最高のキャンバスです
これも息子氏がお昼寝中か外遊び中に私が
消しゴムで地道に消し消しします…地味に大変。
かなーりマイペースな息子氏も
里帰りしてることでお話相手も増えて
言葉のレパートリーも増えてきました
最近では、
カンパーイメンメ(目)、みみ(耳)、
ハァナ(鼻)、あし(足👣)、カーカ(カラス)、
しゃい(おやすみなさい)、ばぁば、よち(よしよし)、あった?、おった?、どこ行った?、あちぃ(熱い)、
くしゃ(臭い)等々…
かなり単語が増えました
そしてあんなに嫌いでギャン泣きしてた
歯磨きも自分でゴシゴシ出来るように
『あーん』も『いー』も出来るようになりました
あ、でも母による仕上げ磨きは相変わらず嫌がります(笑)
そしてそして、お風呂に入る際の
お洋服の脱ぎ着もかなり上達しました
もちろんまだまだ介助が必要ですが、
ある程度の所までは1人でも出来るように
例えば、靴下、ズボン、オムツは1人で脱げます
上のお洋服はまだ腕がうまく抜けないので
少し手伝ってあげると自分で脱げます
あと靴も自分で上手に脱げるようになりました
まだ履くのは難しいですが。。。
最近、イヤイヤ発動がかなり抑えられてて
とても助かってますーっ
まぁ、またそのうちやってくるんでしょうが笑
本当に一時期はイヤイヤ期が激しすぎて
心折れそうでしたが…
なんやかんやしっかり成長してくれてる
息子氏がたまらなく可愛いぃです
また、赤ちゃん産まれたら変わるんでしょうが
なるべく怒らずに息子氏優先できちんと向き合って
対応して行きたいと思いますっ
そんな息子氏の最近の成長記録でした
きっとパパは驚くに違いない!!!!笑
パパに会えるまでもう少し先ですが、
成長した息子氏に早く会って欲しいなぁ~
では、また