こんにちは

Muuuuusukeです



最近の息子君。生後26日目になりました

背中スイッチ発動中で毎日抱っこマンです

腕が痛い
体重も増えてるから...限界がある


夜はよく寝てくれるんですがね
日中が...

では、出産レポ続き行きます

前回 → 10/8(火) 妊娠高血圧症で緊急入院
子宮口開かせるためバルーン挿入
※内診グリグリは痛くないが
バルーン入れてからが激痛でした
→ 10/9(水) 陣痛促進剤1日目
大量出血により午後から中止
→ 10/10(木) 陣痛促進剤2日目
最後の最後で出血の為点滴中止
→ 10/11(金) 陣痛促進剤3日目
午後から腹痛と大量出血、
赤ちゃんの心拍低下で緊急帝王切開。
前回の続きです。
腹痛→大量出血→赤ちゃんの心拍低下により
13時20分頃に
今から緊急オペします!
って事で緊急帝王切開が決まりました。
あわただしく看護士さん達によるOPE準備。
あれよあれよと言う間にスッポンポンに(笑)
恥ずかしがる間もなく(笑)
お腹から下の毛の途中まで剃毛され、
人生初。
尿管に管入れました。
地味に痛かった...

※この間もずっと出血してました。
そしてOPEします宣言から10分後には
OPE室に入ってた。看護士さん仕事が早い。
OPE室にて麻酔科の先生と軽く話し、
(多分問診されてたのかな。)
これまた初の腰椎麻酔。
腰椎麻酔に関しては痛み感じませんでした。
麻酔が効き始めたのが分かるとOPE開始~

腰椎麻酔なので意識はクリアです。
なので周りが何を言ってるのか一言一句
聞き取れます。これが逆に怖かった...
(今から○○さんの手術はじめます。出血量は500ml以内で~って言ってるのが聞こえました。)
OPEが始まりすぐに先生達が慌ただしくなる。
思ったより出血量が多い、
血が止まらない、
と言ってるのが聞こえこの辺りから私は、
全身震えだし、吐き気が。
気持ち悪くてたまらない。
じっとしとけなくて動いちゃうからまわりに押さえらる。
そうこうしてる内に、
おめでとうございます!っと言われるが
肝心の赤ちゃんの泣き声が
聞こえない。
気持ち悪いながらも不安に思ってたら
しばらくして、
オギャーオギャー
っと


聞こえてきて嬉しいよりも安心!の
気持ちの方が大きかったです。

無事に息してくれて良かった





10/11(金)PM2:01 3034g
無事に息子君誕生









とりあえず小児科の先生が息子君の処理して
私の顔の横まで連れてきてくれご対面

でも、息子君思ったより状態が良くなくて↓
呼吸が苦しそうにしてるので一瞬にして保育器行きになりまさした...



私も自分の体調不良と戦いながらなので、
そんなに泣くとか感激とか感情の余裕がなく
ただただ、早く終わってくれ
の一言につきる状態。
そんなこんなで無事にOPE終了。
後からDr.に聞いたはなしですが、
私の手術中の出血量
1500ml超えてたらしい

しかも手術中にはかれた量やから
実際はもっと出血量多かったはず
とも言われました

(体全体の1/4以上の血液が出血したそう)
幸いにもギリギリ輸血はしなくても
よかったのが救いです。
(1回目Hb6.7で輸血必要ってなったけど
6.7の割には血色が良いのではかり直したら
2回目たしかHb8.1ぐらいやったのでギリ輸血不要になりました。)
お腹切ってあけたら
子宮の中血まみれだったらしく
息子君も血まみれで誕生したらしい。





これにはDr.も驚いた!との事。
それでお腹の中から取り上げたとき
息子君息してなかったらしく...
泣

小児科のDr.が急いで処置してくれて
やっと産声あげてくれました



(時間にして1分程ですが長く感じた...泣)
迅速な判断、迅速な対応
本当にDr.や看護士さん達には
感謝しかないですっ



さらに驚きの事実が!!
なんと胎盤が2つあって
そのうちの副胎盤と呼ばれる方が部分剥離してて出血してたらしい。
出血の原因は副胎盤の部分早期剥離です。(ちなみに単胎児です。)
エコーではメイン胎盤しか見えてなかったらからお腹あけてびっくりしたらしい。
そしてメイン胎盤と副胎盤が一般の人より立派だったらしい
そりゃ赤ちゃんに栄養がたくさんいくわ~ってDr.に言われました。副胎盤だけで一般の人の胎盤ぐらいの大きさがあったらしいです。(笑)

37w4dで3000g超えてたので
産婦人科のDr.もビックリしてました(笑)
本当にお腹あけてみないと
分からないこともあるんやな~っと。
そのまま自然分娩してたら私も赤ちゃんも
命が危なかったらしいので
帝王切開で良かった!

きっと息子君のSOSだったんだ

お母さんの命まで助けてくれて
ありがとーうっ



お母さんにしてくれてありがとーうっ

初産なのに切迫流産、妊娠高血圧症、
早期胎盤剥離、緊急入院、緊急帝王切開
と色々体験しました。
そして無事に産まれてきてくれた息子君。
改めて妊娠、出産、がいかに大変か。
無事に産まれるのが当たり前ではなく
無事に育つのが当たり前ではなく
奇跡の連続なんだ!って事を学びました。
と、こんな感じでとりあえず
出産レポ終了です。

長々と失礼しました。
また帝王切開後のレポも将来の自分の為に
書いていきたいと思います。
では、また










