​本当に頑張り屋さん





2度目のレーザー治療




今回からは違う病院での治療です驚き

以前は大学病院で治療してましたが

形成外科クリニックに病院を変えました!


こちらのクリニックは息子と同じく

血管腫の治療をしているお子さんを持つ

ママさんから教えていただきました!








とても綺麗なクリニックで

お子さんや息子くらいの赤ちゃんも

何人もいました!


みんな頑張ってるんだと思うと

とても心強いです赤ちゃんぴえん飛び出すハート








まずは診察で、アザの写真撮影

顔だけでなく全身の蒙古斑も確認されました



手首に濃いめの蒙古斑があるので

治療した方がいいと言われましたが

それは保留予防






さっそく顔のアザの治療へ

まずは毛の処理と麻酔凝視




頭頂部に近いところまでアザがあるため

髪の毛を剃られます真顔

あとは眉毛も剃りました



毛根が死にませんようにと

願うばかり泣き笑い



こちらの病院は麻酔クリームだったので

クリームを塗って

ラップをして浸透させます


その後、麻酔が効くまで40分待機して

レーザーを当てます



レーザー室に親は入れない

&

レーザーを当てるとき

暴れてしまうとあぶないので

体をバスタオルで巻いて

押さえさせていただきます

と看護師さんから説明を受けました



目に入ったりしたら危ないもんねネガティブ






親が押さえなくていいのが本当に救い





トラウマ事件はこちら↓












麻酔が効くまでの待機中に

息子は寝てしまいましたにっこり



すやすや寝てしましたが

40分が経過し、いよいよ治療へ


受け渡す時に少し目を開けて

ぽけーとした表情で

レーザー室に連れて行かれました赤ちゃん泣き



この瞬間が辛いネガティブ

泣きそうになる





しばらくしてレーザー室の方から

かすかに息子の泣き声が聞こえます





がんばれがんばれ






待っている時間は長く感じます








そして5分ほど経って

息子が戻って来ました!!




こんな感じで治療跡は保護されていました





写真出ます


↓↓↓












よく頑張ったね悲しい飛び出すハート



頑張ったねとぎゅーっと抱きしめると

なんだか焦げ臭い不安


頭にもレーザー当てたから

髪の毛が焦げたみたいです無気力







帰り道、歩きながら


アザなく産んでたら

こんな痛い思いしなくて済んだのにごめんね



とまた泣いてしまいました






すると旦那さんが

「ごめんね」じゃなくて

「頑張ったね!」って

プラスの言葉かけてあげよう!!


と言ってきました




ほんと旦那さんのこういうところ尊敬する

そして、すき



旦那さんもブログ読んでるので

褒めるのはこの辺にしときます笑






そうだねーー泣き笑い泣き笑い

ズビズビ泣きながら帰りました車











夜と朝に治療跡を保護しているガーゼを

交換するので外したら

めちゃくちゃ痛々しい...





この後、写真あります!

かなーーーり痛々しいので

見たくない方はここまでに

してください!!!











2枚写真出ます











↓↓↓





















前回のよりもレーザー跡が

くっきり...

頑張ったね悲しいとまた泣く私





頑張ってくれてありがとう

すごいよ息子赤ちゃんぴえん







1週間はこのガーゼで保護するのですが

これがまた一苦労無気力



貼る時はいやーーって暴れるし

やっと貼れたと思ったら

手で剥いじゃうし泣き笑い






毎回、母と息子の戦いです指差し











経過についてはまた今度書きますね看板持ち