洋's birthday dinner | 年子ママ♡むつみの育児Blog

年子ママ♡むつみの育児Blog

ぐーたらな専業主婦の新米年子ママライフ✩
洋+睦美+1歳息子+0歳娘✼̥୭*ˈ

2009.11.15♡お付き合い
2010.6.23♡入籍(むつみの日)
2010.11.6♡結婚式(むつみの誕生日)
2014.6.4♡息子誕生
2015.11.25♡娘誕生

年子育児奮闘中(*´ー`*)


こんばんは✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。



先日、アメンバー限定記事に移行する…と宣言させて頂きましたが、まだまだ準備が整っておらず、当面の間はアメンバー限定と公開記事を使い分けて投稿させて頂きますね♬


だいたい来月のゆずの誕生日あたりで完全移行したいと思いますので、よろしくお願いします((( *´꒳`* )))



アメンバー申請もたくさんありがとうございます。

そして。アメンバー申請を頂いたのにメッセージが来てない方が何人かいらっしゃって取り敢えず保留にしているので、もしよろしければ簡単に自己紹介などを含むメッセージをよろしくお願いします(இдஇ; ) 

勝手言いまして、すみません。

アメンバー限定だと写真も公開になるしプライベートな事も詳しく書きたいので…安心して承認させて頂きたいのです。

交流も面識もなく、メッセージもない方は申し訳ないですが2週間経つと自然に申請が取り消されてしまいますので…(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )




今回は簡単に洋の誕生日ディナー記録。

誕生日当日はお友達の別荘にご招待頂いていたので前日に⋆*✩
{B216D1A6-6D03-431A-BD7E-1FB94343625C}

前菜たち◟⌣̈⃝◞*⑅♥︎

この後、恒例の赤身肉を焼きました。


前菜の盛り合わせ。
{A63CE73E-8E3F-48B7-82A9-C81CF9C5B857}
✩ローストビーフサンドウィッチ(パン屋さん)
✩アボカドサーモン
✩エビとブロッコリーのタルタル

サンドウィッチはお昼の余り…笑←

誕生日ディナーにお昼の余りを食べさせられる可哀想な洋さん…(いや、あくまで本人も快諾してくれたのよ!泣笑)



前菜その2
{362E73EF-9EC7-4FA3-BCBD-D3C1486F4AD0}
✩やさいディップ

写真が食べかけな件について⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾笑

ソースはコブサラダドレッシングにマヨを混ぜて、もったりさせたもの。ピンクペッパーがいいアクセントになるよ₊✼̥୭*ˈ

本当はベビーリーフ&ラディッシュの間に生ハムが乗るはずだったんだけど買い忘れてしまって(இдஇ; ) 

あったら見た目的にももっと良かったね◎




スープ
{5927ECC0-D4E6-4D40-88C3-EA46BDD2A241}
✩エビのビスク(市販)

普通にスーパーで買ったスープ。笑

ビスクとか作りかた全くわからない。

私レシピ全く見ない人なので作り方分からないものは作らない←いやレシピ見ろよw




{5FA98E39-6449-48EF-A0FF-DFF0B9CA230B}
✩たこのアヒージョ

私アヒージョ大好きだし、結構作る!


メイン。
{D4A21720-7084-48E2-8686-EC51C1ADE2A7}
✩オージービーフステーキ

いつからだろう?霜降り肉とか全然食べれなくなってしまい、もっぱら赤身肉。本当赤身肉の方が美味しい。笑

おめでたい胃と舌を持つ私たち((( *´꒳`* )))


超絶めんどくさいけどガーリックチップスがあった方が10倍は美味しくなる。どーん。

よく焦がすけど。どーん。

もう一回スライスするところから始めなきゃだけど。どーん。




そんな感じ◟⌣̈⃝◞*⑅♥︎
{708C4937-2635-43F3-8112-4F421EDF9E41}



なんのレシピも本も見ない適当を極める私に洋はやや引いてるけれど…笑

料理は想像して作るのが楽しいんじゃーん!
…と思ってるタイプなので、レシピ見たら楽しくなくなりそう。
(と言うか本当ただのめんどくさがり…)




上記の通り、アメンバー申請の時にメッセージをお願いしたのですが、そこにブログの感想?を書いてくださる方がほとんどで。意外に料理記事を楽しみにして下さってる方が多くて、びっくりしましたー!!

適当な記録を楽しみにしていて下さる方がいて嬉しかったです((( *´꒳`* )))






因みにプレゼントはティンバーランドの靴をプレゼント✩

ここ数年お酒ばかりだったから数年分まとめさせて頂きました。笑←主婦あるある


資金はむちむち貯金からです。
(完全なる私の貯金)

独身時代の貯金の名残り?なので、そろそろ底を尽きそう。


因みに、当たり前だけど私は食費とかが余った場合は自分のへそくりにはしません。洋が稼いでくれたお金なので余ったら家族で使います(๑´ㅂ`๑)

これからもお仕事頑張ってね、洋さん!






✝コメント欄封鎖記事✝